注意:個人的な意見しか書かれていませんので、不快に思われたら退場よろしくお願いします。

http://homepage1.nifty.com/acozyk/diary/2006/kiji1019.htm

東京大空襲:遺族ら138人、来年3月9日に国を提訴 29日に原告団結成 /東京

 ◇集団訴訟、全国初
 約10万人の命を奪った東京大空襲の遺族らが国を相手に準備している民事訴訟で、原告団は来年の東京大空襲の日(3月10日)の前日に1人当たり1000万円の損害賠償と謝罪を求めて東京地裁に提訴する方針を決めた。空襲被害者の集団訴訟は全国で初めてとなる。【森禎行】
 提訴日は当初、今年の春を目指したが、原告の陳述書作成や戸籍を集める作業に時間を要し、期日が延びていた。被害者の高齢化が進むため来春を区切りにした。「大空襲の日」が土曜日のため提訴日を1日繰り上げた。
 原告団は、東京都や大阪府、北海道、愛知県、長崎県など20都道府県に住む56〜95歳までの被害者138人。
 空襲は100回以上あり、3月10日以外の被害者も原告に加わる。「東京空襲犠牲者遺族会」副会長の野上秀雄さん(70)によると、補償は対象が軍人などに限られ、民間人への補償がない。また裁判を通じて、空襲を歴史資料として残す目的もあるという。原告団長を予定する同遺族会の星野ひろしさん(75)は「平和への強い危機感から訴訟へ踏みきった。大阪など全国の空襲被害者が提訴する流れを作りたい」と話す。
 29日午後0時半から台東区の台東区民会館で集いを開き、原告団を正式に結成する。連絡先は「遺族会」(03・3616・2338)まで。


この訴訟に参加している人は全員戦争反対!と非国民扱いを受けていたんだろうな?
まさか、天皇陛下万歳だとか、自分の息子や夫を戦争に送り出してないだろうな?

なんか筋違いの訴訟じゃないかと思うのですが、判断する東京地裁は冷静な判決を期待します。

追記 この訴訟先は国じゃなく、根底の連合国じゃないのか?

コメント

よぐもちゅ
よぐもちゅ
2007年3月9日20:43

連合国を訴えるのも筋違いですね。なんせこれって戦争だから。
相手の国を攻撃しない戦争ってのはないわけですよ。

敢えて言うなら、当時の帝国政府か、皇室でも訴えるのが一番理に叶っているのではないでしょうかね。

極上えび天丼
極上えび天丼+
2007年3月13日15:28

よぐ氏>それもそうですね。攻撃しない戦争はない。

皇室よりは帝国政府かなー。どうでもよくなってきたw

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索