先日行われたGPチューリッヒの結果から

http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/gpzur04/welcome

いやー、面白いですね(・∀・)ここ最近のブロック構築は主要なデッキが3つ位で、あとはほとんど勝ちきれない状況でした。いろいろなデッキがあるのでINブロックのようになってます。

勢力は親和>赤コン>12ポストから、12ポスト>緑コントロール(単色、+青)>親和という感じでしょうか?僕が使用予定の赤コンは負け組でしたね。シッター系もWitness+Oxidizeがささるのでいまいち勝ちきれていないのが現状です。

そして、青の躍進。Condescendが環境に与える影響を軽視していました。まぁ、12ポスト相手にTooth and Neilを通されると一気に厳しくなるのなら、打ち消すのが手段の1つというのは考えておかなければならなかったですよね。

先日のデッキを少しいじってみました。

メインボード

4 Darksteel Citadel
2 Forest
4 Great Furnace
8 Mountain
4 Tree of Tales

4 Arc-Slogger
4 Furnace Dragon
2 Megatog
4 Solemn Simulacrum

4 Detonate
4 Electrostatic Bolt
2 Fireball
4 Oxidize
4 Talisman of Impulse
4 Maguma Jet
2 Grab the Reins

サイドボード
1 Grab the Reins
4 Pulse of the Forge
4 Shrapnel Blast
2 Trinisphere
4 Molten Rain

前回からの変更点としてはTalismanの数を減らしてMaguma Jetの投入。破壊されやすいTalismanよりScry付きのJetを。こちらのデッキもマナをのばさないと話にならないので。Solemnまでの4マナが勝負かなと。後はサイドのRain。初代Big Redにも入っていたし、緑単色verならWitnessまでの時間稼ぎにはなるだろうと。最速でNeilをうたれるのはさけたいし。

この環境をもう少し楽しもうと思います。

相手がでかいのをだしてくるなら赤Bringerが効くと思った昼下がり

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索