http://www.barks.jp/news/?id=1000109507#utm_source=tw_itm_barks&utm_medium=social&utm_campaign=tw_auto


夜中に古い友人から電話あり。

「極上、夜中に悪いがへきる結婚したんか?」

「はっ?変なモン食ったか?最近ライブの日程発表したばっかやぞ。律儀な人がそんなタイミングの悪いことするかい」

「知らんのか?ツイッターでトレンドになってるぞ」




・・

・・・


ソース確認したら自然と涙がでた。


そりゃライブ行きだして20年よ。人生の半分以上や。この人が原因で親とも喧嘩した。青春ってこういうことを言うんかな?

とにかく参加の意思がなかった大阪公演はこれで参加せなあかんようになった。これは使命的な何かや。
1月のLIVEが8月に延期orzソースは公式HP↓

http://www.hekiru-shiina.jp/ja/informations/content/121214-2.html

突発性難聴ってやっかいな病気なのね・・・。
コミュの管理人さんが情報をくれたので、シコシコ会員登録していざチケットの申し込みや!



・・

・・・

同行者も会員登録&携帯提示

小学生に電子チケット対応の携帯持たす親がどこにおるねん。氏ね!


今年で知ってから19年目ですか・・・。おいらも遠いところまできたもんです。

細く長く頑張っていただければそれでいいです。
GP神戸ブッチして名古屋公演に参加。

「HEKIRU SHIINA BEST LIVE from 1994 to 2000」

結局仕事してて待機時間にMJの全国決勝をちょろっと。-20位でやめ。大三元あがって気持ちよくなってたら、3巡目の国士に振り込んだでござる。

なんとか新幹線で名古屋へ。

幼なじみとの約束もあり、遅刻して入場。一般でとったので1階席の一番後ろwwwでも、これが翌日のフラグになるとは思いもしなかったよ・・・。

フイさん今回のツアーは古い曲中心ということもありほとんど聞いたことない。途中までマグロ。後半からはPPPHも挑戦してたけどなwwwその横でおいらは青春時代()の曲に歓喜の涙でステージが見えない。

楽しい時間はあっという間にすぎるもので、前述の幼なじみの件が片づいていないので、アンコール前に退散。かなり不満が残る。明日が本気や!


ホテルで二人でのみながら黒蛇氏にメールしてgdgdだったような・・・。

ddsさんアドありがとうございます。

http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/event/grandprix/kobe2012#byes

開催日がそもそもダメだった。だって

HEKIRU SHIINA BEST LIVE from 1994 to 2000 
2/18(土) Zepp Nagoya 17:00/17:30
2/19(日) 大阪 なんばHatch 16:00/16:30


予定入ってたwこのツアーは自分の中でははずせん。一番きつかった時期の楽曲だし。(地方で平日当たり前、1ヶ月10公演以上、FCですらチケットがとれなかった時期)

という訳で行けてもサイドイベントをチョロチョロしてるだけですな。参加される方は頑張ってください^q^
http://aja-games.com/aja_blog/?p=389


十六夜 咲夜: 沢城みゆき
レミリア・スカーレット: 喜多村英梨
パチュリー・ノーレッジ: 力丸乃りこ
フランドール・スカーレット: 金元寿子
紅 美鈴: 佐藤聡美
博麗 霊夢: 佐藤利奈
霧雨 魔理沙: 新谷良子
アリス・マーガトロイド: 戸松遥
八雲 紫: 遠藤綾
西行寺 幽々子: 椎名へきる
魂魄 妖夢: 広橋涼
八雲 藍: 小林ゆう
橙: 新谷良子
小野塚 小町: 戸松遥


しかし、いいところを採用してるな!
また今年もこの時期がきましたねw

先日終わったオークションですが

8月22日 1階6列10番台 66500円!!!



い、一体何が起こったんだ?ツアー最終日だからって最前でもない席でこの値段・・・だと・・・?

もしかして椎名へきるはじまったの?
欠席報告


フイの風邪によりプレリは欠席。覚醒のカードを触るのは金曜になりそうですorz

東京でのミーティングは当然欠席w本人も当然来るんだろ。それじゃないと客が納得せんぞ!
2009年8月12日(水)
オリジナルニューアルバム発売決定!!

椎名へきる、デビュー15周年を迎える節目の年に、
約2年半ぶりとなるオリジナルニューアルバムをランティスより発売することが決定しました。

また、8月にはライブツアーも決定しました。
デビュー15周年に相応しい皆様が楽しんで頂ける作品をお届けします。




ソニーに飼い殺しにされていた姉さんもランティスに移籍か。いいんじゃねーか?久しぶりに音源出せるみたいだし。

後、夏ツアーのスケジュールage

8月15日 大阪
8月16日 名古屋
8月22日 東京
8月23日 東京

どっかいければいいね。東京泊まりでいくのもありか。
地元のPTQは華麗にスルーして参加してきましたw

01 空をあきらめない
02 Everlasting Train
03 だめよ!だめよ!だめよ!!
MC
04 せつない笑顔
05 ラッキーDAY
06 MOONLIGHT
07 愛のカタチ
衣装替え
08 −赤い華−
09 believe
10 live to love
MC
11 あなたも知らない恋の果てに
12 大切なページ
13 この世でいちばん大切なもの
MC
14 風が吹く丘
15 色あせない瞬間
16 目を覚ませ、男なら
17 Paradise
18 Endress Dreamer
19 Graduater
アンコール
20 スタンバイ!
21 抱きしめて
22 MOTTOスイーツ


事前に知り合いからリストは流してもらっていたが、これは・・・。

以下箇条書き

・believeと大切なページ、Endress Dreamerと3回泣かされるおいら(Endless〜の時はヘドバンしながら)
・席はへきる姉さんの正面。正直照れる。なんというか、やはりこの人が好きなんだな。バンメンと遊ぶのも面白いけど、じっくりみるのもいい。
・参加150公演目ですたwここ数年は1年に2公演ずつだけどorzもっと行きたいがフイのほうが大切。
・ライブが終わったら19時www外が明るかったですwww

4・17

2008年4月17日 椎名へきる
分かる人だけニヤニヤしましょう。
参加してきた。なんというか、命の洗濯であるw特に期待する人のいないので箇条書きでwww

・行きは節約のため鈍行
・コスモスクエア駅のトイレで変身するのは毎度のことw
うちの奥さんの頭の色がピンクになってますがwww
・すれ違う人にジロジロ見られるのは仕様です(死)
・大阪会場(312回)限定ラグランTシャツゲット!
・なんか、数量限定らしいがえらい余ってたな・・・
・多分ファイナル東京でも買えるよw

で、いざ開場。セットリストは以下

01.Eternal Circle
02.ラヴ・ジェットコースター
03.スタンバイ!
04.MOTTOスイーツ
〜MC〜
05.赤い華-You’re gonna change to the flower-
06.believe
07.Reborn〜女は生まれ変わる〜
〜MC〜
08.Love Graduation
〜MC〜
09.色褪せない瞬間(アコースティックversion)
〜MC〜
10.September RAIN
11.BLACK MONEY
12.SNOW fall
13.幻想の雪
14.旅立ちの唄
15.One
16.Jungle Life
17.抱きしめて
〜Encore〜
18.Endless Dreamer
19.PARADISE
20.ロックンロール・ラブレター
一息
21.WONDER☆RIDER
22.Jumping Slash
23.Driving to Summer
24.電撃ジャップ

・4列目ほぼ真ん中と久しぶりにいいポジションw
・恒例の元気を確かめる時間に事件発生!!

へきる姉「じゃあ、いつものやついくよ!女の子ちゃん頑張ってね〜!」

ぞろぞろ座る野郎達(ステージから見て女の子が見やすくなるため)当然おいらも座るが、奥さんも座ってる!?そりゃないぜってことで立てるように僕が促すと・・・

へきる姉「大丈夫!十分目立ってるから!!」

何年かぶりの直つっこみキタワー*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:*!!!☆

そりゃ目立つよねwピンクのウイッグだもんwww

その後もステージ上のギタリスト2人にエアギターで勝負を挑みつつ、キーボードのケン坊さんの煽りに応えつつ、ヘドバンしまくっていい大汗をかきました。楽しかったです!新大阪でお見送りできなかったのは残念だけど。

帰りはくっきーが教えてくれた粉物店を目指すも(多分)近いところまでいってギブアップ。身体がもたんw新幹線でさっさとかえりましたとさ。
迷っていますね(挨拶)

友人の数人には会報で冬ツアーの日程&チケットの案内がきていると思いますが…。

正直予算の関係でどこに行けるか分かりませんorz

ファイヤー君と東京公演を見たい&知人数人に拉致られたいと思ったりしているんですが、カウントダウンか12日。交通費だけで40K以上トブのは(うちらは基本2人参加なんで)キツイ。単純計算で東京1泊2日80K、名古屋→大阪で70Kって感じです。一人なら4公演位全部行けますが、そろそろ3歳のフイを預かけての1泊2日もキツそうだし。

最悪大阪のみかな。ライブ行きてーよー。

追記 GP北九州は欠席。金もないし、リミテッドだしね。

vs You Tube

2007年8月23日 椎名へきる
それにしてもニコニコってすげーな。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm66876

↑「せつない笑顔」やはりネ申!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm311743

↑「色褪せない瞬間」今あの格好してたら何事かと思うがw

親友みているか?このへん位なら分かるだろ?www
箇条書きで失礼w

・友人の車に乗せてもらうのだが40分待つorz
・夫婦×2なのでかなりキツイ会話がw
・うっかり口をすべらせて奥さんの誕生日プレゼントを買う羽目に
・カーナビ神!マジで購入を検討しないと
・ZEPPにつくものの、駐車場の場所がわからず20分位近くを走る
・物販の列が動かない。確認計算を2回してるんだとか。もっと空気嫁よ!
・あと、10人目あたりに知り合いを発見して購入を依頼wもつべきものは知り合いだ!ありがとうT君。
・彼は1時間近く待ったみたいなのに悪かったw
・喫茶に入り前回あたりから話だした常連君にからんでみる。
・同じ歳だったことが判明www世の中せめ〜。
・そんなこんなで開場
・前回の反省(バイトのスタッフに手紙を渡して届かなかった)を生かしてツアースタッフを探す
・かなりの男前スタッフ発見!絶対ツアースタッフだ!!ブーツはいてるバイトなんて見たことないしw
・丁寧な対応で預かってもらえた。どうやら本人にも届いたようだ。スタッフの佐野さんありがとうございました。

そんなこんなで開演
・席はKENちゃん側。前の人の身長もいい感じですw
・1曲終了時に奥さんとポジションチェンジw互いに満足www
・なんだ、KENちゃんの動きはw今まで見たことない
・2曲目あたりでKのケン坊にロックオンされてニヤニヤされるorz
・未発表の「Endless Dreammer」は「believe」の涙腺を持つ人が絶対泣ける。某炎の人はわかってくれるはず。
・MCは短め。わざとかな〜?
・「抱きしめて」で回転してましたwまだまだ現役wwwまたKのケン坊に笑われるorz
・「Graduater」でKENちゃんとエアギターでバトル(妄想)PDのTシャツ気づいてくれたかな?
・「BNG」は演奏が間違ったんじゃなくて、やはり姉さんのミス。

終了後
・話題のT氏登場(Pではない)一言言ってやればよかった。
・奥さんがTシャツを買うというので仕方なく列に並ぶ
・何、KENちゃんが売り子やってるって!?w大楽さんもでてキター!
・バイトの人はスルーして当然大楽さんのところへ。
・無事Tシャツゲット!後、10KだしてサーセンwKENちゃんおつりの計算を迷うキャラを守ってくれてありがとう。
・佐野さんも裏で忙しそうだったんだが、笑顔が爽やかだった(渡した時は割りと無表情だったから)あんな男前に嫁や彼女がいない訳ないよ!>奥さんへ
・握手の時一言言えばよかったんだが、後ろがいたので空気を読んでガッチリ握手だけ。それでもうれしかったです。
・駅について売り子に納得w泊まりなら時間あるよね〜。
・3連休の最後で新幹線激混みorz

まぁ、いいライブだったと思う。初日でこれだけのクオリティならOKじゃないかな?名古屋、東京のほうが大阪より良くないとマズイけどなw

最後に大阪公演のセトリうp
01.Driving to summer
02.WONDER☆RIDER
03.Starry Night!
04.Eternal Circle
05.恋のレースクィーン
06.ラブリタイム
07.旅立ちの唄
08.花火
09.じん。ときた
10.Endless Dreamer(未発表曲・表記不明)
11.タイトル未発表?(未発表曲)
12.Again -腕の中へ-
13.BESIDE YOU
14.HOWRING
15.Sadistic Pink
16.抱きしめて
17.Graduater
18.MOTTOスイーツ
E1.Brand New Game
E2.Jumping Slash
E3.ロックンロール・ラブレター
E4.電撃ジャップ
4月17日
分かる人だけニヤニヤしましょうか・・・。
という訳で夫婦揃って半年ぶり?位のライブ参加となった。会場は前と同じだが、席は後ろに2列さがりJAKEさん側になった。

少し事件があったものの、14時ごろには会場に到着。普段物販の列に並ばなそうな人も並んでいる!?・・・そうか、会場限定Tシャツか。

一応先行販売の列に並んで買ってみる。カレンダーは東京でもなかったようで残念。通販するしかないな。

Tシャツ以外ではペンダントを買ってみた。もう少し大きればいろいろ使えそうだ(エンブレムとか)と友人と話す。

外で待つのに耐えれなくなり2人でコーヒーを飲みに茶店へ。あまりに快適なのでまったりしてしまったのは内緒。前回知り合った女性陣ともここで簡単に挨拶を。

今日はさくさく入場。ZEPPは茶店のトイレを借りれないため、離れたコンビニに行くか会場の中ですますしかないのだw

で、席なのだが、5、6番ということもあり微妙に端だなーと予想していたら、端の始まりが4からで完全に末端な罠orzヤラレタ まぁ、周りのメンツは気心しれた人がいたので楽しくなりそうな予感w

いざ開演。噂に聞いたが未発表の新曲からのスタートに案の定戸惑うwまぁ、そこは長年の勘でヘドバンするのだが。2曲目のHowling(スペルOK?)が良かったな。

途中略www

新曲がたくさんあるのは、難しいけど新鮮でいいね。途中おいらの周りではエアベース×1エアギター×3って状態になっていたり。

ほどなく終了。前回より体力が残ってる感じ。メンバー紹介の茶番劇が面白かったw

終了後に数名とだべった後、新大阪に移動。さて、新幹線で帰るかと思ったらバンドメンバー+へきる姉に遭遇(少し期待してたんだが)!

奥さんと共同でJAKEさんに年賀状を作成したこともあり、だしたことを伝えようと探すがいない!?なんで、一人だけいないの?嫌われているのか(大違)

がっかりしながらも遠目から眺めていると、奥さんにKENちゃんに声かけてこいよ!とどやされる。ちょwwwおまwwwそんな度胸ねーよ。スタッフさんらしき人と話てるし。ってかオフでもすごい存在感だ。

その横で開場前に話した女性陣と再会。Kelly様がなぜかガムをくれる!??どうしたのかと思ったら、KENちゃんからもらったとのこと。流石すぎる。遠慮なくいただいておきました。

奇しくも?同じ時間に出発だったのでホームにあがる。ファッキン回送列車め、反対ホームが見えないじゃねーか!まぁ、見えたところでぼーぜんと見てるだけだろうけどねw。

その後は無事に座ることもできて快適に岡山へ。参加された皆さん改めてお疲れ様でした。来週行く人はおいら達の分も楽しんできてください。
一応オークションでへきる姉さんの値動きをチェックしていたのだが、B列が1枚60000円で終了していた。

なんか安心した。もう少し大丈夫かな?とも。チケットの値段ってアーティストの値段とも勝手に思っているようなへその曲がった男ですorz

ファンが高齢化して、小金を持ち出したという正論はあえてスルーしますwww
・・・まずはありのままを伝えるために、このメールを読んでくれ。

あのねー(*^-^*)
細やかな疑問なんだけど〜。コーンフレークとかにね、牛乳の代わりに「中華あんかけ」をかけて食べるのと、「豆乳とめんつゆ」をミックスして食べるのと、どっちが美味しいと思う??
(´▽`)迷うょ〜♪


orz

姉さん暇なんかなー?

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索