Lokahi Lani

2005年7月12日 音楽
PTQで当日まで迷っていたもう一つのデッキもレシピを残しておこう..._〆(゜▽゜*)メモメモ

黒単ビート

沼 21
死の溜まる池、死蔵 1
鳥羅未の墳墓 1

残虐の手 3
荒れ狂う鬼の奴隷 4
鼠の墓荒らし 4
大峨の匪賊 4
竹沼の嫌われ者 4
沼居の災い魔 2
囚われしもの、幽弧羅 3
鬼の下僕、墨目 1

大薙刀 4
梅澤の十手 4
不快な群れ 1
死の否定 1
鬼の印 2

サイド
囚われしもの、幽弧羅 1
残虐の手 1
英雄の死 4
万力鎖 3
困窮 4
肉体の奪取 2

他の候補カード 剃刀顎の鬼、切苦の影、鼠の短牙、撲滅、精神の槍、頭蓋の摘出、目覚めの悪夢、血塗られた悪姥

戦跡といえばMOでのKBCトーナメントで1度だけベスト8に入った位。いいところはデッキのほとんどのカードが安い点、タフネスが3なので笑いがかわせる点、そして殴れる点w

最後にメタデッキへの勝率、サイド

vsけちコン メイン5:5、サイド6:4

メインの鼠、鬼の印がいい仕事をします。後はタフネス3の生物から展開していくだけ。サイド後は大薙刀4と匪賊2黒群れ1十手1あたりを抜いて英雄の死と困窮をフル投入で。

vs白ウィニー メイン5:5、サイド5:5

先行が有利なのは言うまでもない。最近はメインに万力鎖型もいるみたいです。サイド後は大薙刀2、墓荒らし4、鬼の印2をアウト。残虐の手1、万力鎖3、英雄の死2、肉体の奪取2を投入。英雄の死はできるだけホコリに使いましょう。

vs黒ウィニー メイン6:4、サイド5:5

生物のでかさで案外有利。こっちが息切れした時の悪姥が怖い位。墓荒らしを抜いて肉体の奪取を投入。先行のサイドによって万力鎖の投入もあり。

もうしばらく神河ブロック構築は続きます。生物で殴るのが好きな方、安くて強いデッキを探している方一度お試しあれ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索