リンクしているよぐもちゅ氏にのっかり勝手に僕も予想してみました。
なお、この件に関しては完全に筆者の妄想であり、wizards社とか他のあやしげな人間からの闇情報の提供の類は一切無い。いわゆる偽情報と思いなさい。そのあたりを、一応お断りしておく。
後、過去の人気のあった能力を復活させるという情報を手に入れたので、僕が復活して欲しいw「キッカー」と「バイバック」で考えてみました。
まずはラクドス教団(赤黒)から。
破壊と混沌が大好きそうな組織?
生物なら、
死霊を操るもの《スペクター》
RRBB
キッカー1
速攻
死霊を操るものが場に出たときに、土地一枚を対象とし、それを破壊する。
キッカーコストが支払われた場合、死霊を操るものは飛行を持つ。
4/4
スペルなら
腐食する土壌
1RRB ソーサリー
対象の土地または、対象のクリーチャーを破壊する。
バイバック2
次にアゾリウス(白青)。
ラヴニカの法を組織し、変革を望まない組織だとか。
クリーチャーなら
小天使《天使》
WU
キッカーW2 キッカーコストW2が支払われた場合、小天使は+1/+1カウンターが2個置かれた状態で場にでる。。
U1 キッカーコストU1が支払われた場合、クリーチャー1体を対象とし、それを手札に戻す。
2/2
スペルなら
休憩時間
WUU インスタント
対象の呪文を打ち消す。あなたは1点のライフを得る。
バイバック 土地1枚と土地以外のカードを1枚捨てる
一番好きなシミック(青緑)は、生命をいろいろ操る連中らしいので、頑張って考えてみた。
クリーチャーなら
先導する者、メンツ《蛇・アドバイザー》
UUGG
あなたは、あなたがインスタントをプレイできるときならいつでも先導する者、メンツをプレイしてもよい。
先導する者、メンツが場に出たとき、呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
キッカー2 キッカーコストが支払われた場合、ライブラリーからクリーチャーカードを1枚探して、公開し手札に加える。ライブラリーを切り直す。
2/5
スペルなら
助走
1UG インスタント
ターン終了時までクリーチャー1体を対象とし、飛行と+2/+2の修正を与える
バイバック 3
いやー。妄想とはいえ、バランスがすごく難しいね。開発部の人は偉いわ。
なお、この件に関しては完全に筆者の妄想であり、wizards社とか他のあやしげな人間からの闇情報の提供の類は一切無い。いわゆる偽情報と思いなさい。そのあたりを、一応お断りしておく。
後、過去の人気のあった能力を復活させるという情報を手に入れたので、僕が復活して欲しいw「キッカー」と「バイバック」で考えてみました。
まずはラクドス教団(赤黒)から。
破壊と混沌が大好きそうな組織?
生物なら、
死霊を操るもの《スペクター》
RRBB
キッカー1
速攻
死霊を操るものが場に出たときに、土地一枚を対象とし、それを破壊する。
キッカーコストが支払われた場合、死霊を操るものは飛行を持つ。
4/4
スペルなら
腐食する土壌
1RRB ソーサリー
対象の土地または、対象のクリーチャーを破壊する。
バイバック2
次にアゾリウス(白青)。
ラヴニカの法を組織し、変革を望まない組織だとか。
クリーチャーなら
小天使《天使》
WU
キッカーW2 キッカーコストW2が支払われた場合、小天使は+1/+1カウンターが2個置かれた状態で場にでる。。
U1 キッカーコストU1が支払われた場合、クリーチャー1体を対象とし、それを手札に戻す。
2/2
スペルなら
休憩時間
WUU インスタント
対象の呪文を打ち消す。あなたは1点のライフを得る。
バイバック 土地1枚と土地以外のカードを1枚捨てる
一番好きなシミック(青緑)は、生命をいろいろ操る連中らしいので、頑張って考えてみた。
クリーチャーなら
先導する者、メンツ《蛇・アドバイザー》
UUGG
あなたは、あなたがインスタントをプレイできるときならいつでも先導する者、メンツをプレイしてもよい。
先導する者、メンツが場に出たとき、呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
キッカー2 キッカーコストが支払われた場合、ライブラリーからクリーチャーカードを1枚探して、公開し手札に加える。ライブラリーを切り直す。
2/5
スペルなら
助走
1UG インスタント
ターン終了時までクリーチャー1体を対象とし、飛行と+2/+2の修正を与える
バイバック 3
いやー。妄想とはいえ、バランスがすごく難しいね。開発部の人は偉いわ。
コメント
私は消散カウンター希望、この環境で消散カウンター付きのカードを見てみたい。どんなパワーカードになるのやら・・・。
+1/+1カウンターの件は訂正しました。個人的に一番よく考えれたと思うのは白青のスペル。