むしろ否が多いけどね(挨拶)
今日の試合は押されているようで割と接戦でした。世界戦のルールにより毎ラウンドポイントをつけなくてはならないからね。僕は12ラウンド終わって、よくて5−5悪かったら4−6で負けと思った。1ラウンド目のダウンもあったし。判定は2−1で勝てたけど、負けてもおかしくはなかったかな。
試合内容ではチャンピオンが勝ってたと思います。11、12ラウンドも動けてたし、いいパンチもでていた。
今回はホームの差がでたんじゃないですかね。グローブは日本製だし、いくらチャンピオンといえども来日が遅く環境に慣れてなかったかも。
まぁ、いつもビックマウスな亀田がフラフラになってクリンチするシーンが一番良かったです。人間らしさがでていた。
辛口意見の多数だからうざがられるかもしれないが、本当に大変なのはこれからだと思う。何回防衛できるか。弱い奴がチャンピオンなら次でポコって負けますわ。防衛戦からっすよ。
今日の試合は押されているようで割と接戦でした。世界戦のルールにより毎ラウンドポイントをつけなくてはならないからね。僕は12ラウンド終わって、よくて5−5悪かったら4−6で負けと思った。1ラウンド目のダウンもあったし。判定は2−1で勝てたけど、負けてもおかしくはなかったかな。
試合内容ではチャンピオンが勝ってたと思います。11、12ラウンドも動けてたし、いいパンチもでていた。
今回はホームの差がでたんじゃないですかね。グローブは日本製だし、いくらチャンピオンといえども来日が遅く環境に慣れてなかったかも。
まぁ、いつもビックマウスな亀田がフラフラになってクリンチするシーンが一番良かったです。人間らしさがでていた。
辛口意見の多数だからうざがられるかもしれないが、本当に大変なのはこれからだと思う。何回防衛できるか。弱い奴がチャンピオンなら次でポコって負けますわ。防衛戦からっすよ。
コメント
>フラフラになってクリンチするシーンが一番良かったです。
同意。まるでボブサップのように痛みの表情を見せてました。
格闘技でダメくらって痛いって顔しちゃだみだよ〜と思いました。
>防衛戦からっすよ
確かにそうですね^^
頂上に立つと必ずや挑戦を受けなければならないし、プレッシャーに勝たなければならないですからね。
防衛戦をしないで返上するようなニュースまで流れる現チャンプってorz