正直このデッキで都道府県をでるか真剣に悩んだほどだ脳みそを入れ替えるタイミングをください

LBver3.1

2 Swamp/沼 
6 Island/島
4 Watery Grave / 湿った墓
4 Underground River / 地底の大河
4 Gemstone Mine / 宝石鉱山
2 Gemstone Caverns / 宝石の洞窟
 
4 Hunted Horror / 狩り立てられた恐怖 
4 Dark Confidant/ 闇の腹心 
4 Vexing Sphinx / 難問のスフィンクス
4 Hunted Phantasm / 狩り立てられた幻

4 Repeal / 撤廃
4 Unstable Mutation / 不安定性突然変異
4 Mana Leak / マナ漏出 
4 Remand / 差し戻し 
2 Psionic Blast / 心霊破
4 Leyline of Singularity / 不同の力線

以前紹介したLBもver3まできてしまったorzディミーアといえばコントロールと思っている人も、馬鹿デッキ好きな人も笑って欲しいところだ。

TSからは「不安定性突然変異」と「心霊破」に「宝石の洞窟」や「宝石鉱山」。

十手のスペースは不安定性〜に変更。どうせ相手にも十手がないんなら初動+3で十分。恐怖に貼り付けて10点から。

心霊破はオーバーキルゆえ2枚。持ってないのもあるけどな!恐怖で2回殴って青チャー本体。

洞窟はわりとヤリ手。後攻1ターン目恐怖、2ターン目に不安定つけてパンチとか頭悪いw1ターン目ボブが素敵。4枚積みはない。

宝石鉱山は最序盤に色事故してはならない+色拘束が厳しいこのデッキにかなりの安定をもたらしてくれた。壊れるころにゲームが終わるのは理想ではあるw

このデッキを復帰したばかりの友人に渡して気にいってもらっている。そのまま都道府県に参加するかもしれないとのこと。万が一このデッキで遊びたい人がいたら注意することは以下。

・初手に力線がない状況だと紙束の青黒ビート。ダブルマリガンは当たり前と思うように。
・恐怖と撤廃が2枚あり色も無問題なら逝く勇気も欲しいところ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索