TSブロック構築なんぞ
2007年2月5日 マジック当然のように権利など持ち合わせていませんが、某氏の妄想を元に組んでみました。一応MWSで外人を数人怒らせたwのでデッキとしては・・・。おまかせいたします。レシピは以下↓
4 Akroma, Angel of Wrath / 怒りの天使アクローマ
4 Avatar of Woe / 悲哀の化身
4 Teferi, Mage of Zhalfir / ザルファーの魔道士、テフェリー
2 Body Double / 影武者
1 Brine Elemental / 塩水の精霊
1 Vesuvan Shapeshifter / ヴェズーヴァの多相の戦士
4 Looter il-Kor / コー追われの物あさり
4 Magus of the Bazaar / バザールの大魔術師
4 Ancestral Vision / 祖先の幻視
2 Wistful Thinking / 悲しげな考え
4 Dread Return / 戦慄の復活
4 Lotus Bloom / 睡蓮の花
2 Gemstone Caverns / 宝石の洞窟
4 Gemstone Mine / 宝石鉱山
6 Island / 島
3 Swamp / 沼
2 Dreadship Reef / 戦慄艦の浅瀬
4 Terramorphic Expanse / 広漠なる変幻地
1 Urborg, Tomb of Yawgmoth / ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
こんな感じ。ブロック構築ではコントロールが多いということでテフェリーをメインに。ビートが多いならヘルカイトでもいいかなと。見てもらうと分かるが、基本的な構造はリアニで無駄に多相戦士のロックが入ってます。生物多めなので、黒アバターはコストが減ってでることもありました。
こんな適当なデッキでも回ると勝てるのはいいですねw
4 Akroma, Angel of Wrath / 怒りの天使アクローマ
4 Avatar of Woe / 悲哀の化身
4 Teferi, Mage of Zhalfir / ザルファーの魔道士、テフェリー
2 Body Double / 影武者
1 Brine Elemental / 塩水の精霊
1 Vesuvan Shapeshifter / ヴェズーヴァの多相の戦士
4 Looter il-Kor / コー追われの物あさり
4 Magus of the Bazaar / バザールの大魔術師
4 Ancestral Vision / 祖先の幻視
2 Wistful Thinking / 悲しげな考え
4 Dread Return / 戦慄の復活
4 Lotus Bloom / 睡蓮の花
2 Gemstone Caverns / 宝石の洞窟
4 Gemstone Mine / 宝石鉱山
6 Island / 島
3 Swamp / 沼
2 Dreadship Reef / 戦慄艦の浅瀬
4 Terramorphic Expanse / 広漠なる変幻地
1 Urborg, Tomb of Yawgmoth / ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
こんな感じ。ブロック構築ではコントロールが多いということでテフェリーをメインに。ビートが多いならヘルカイトでもいいかなと。見てもらうと分かるが、基本的な構造はリアニで無駄に多相戦士のロックが入ってます。生物多めなので、黒アバターはコストが減ってでることもありました。
こんな適当なデッキでも回ると勝てるのはいいですねw
コメント