サラリーマン金太郎 マネーウォーズ編 4 (4)
2007年5月1日 家族・子育て
ISBN:4088771842 コミック 本宮 ひろ志 集英社 2006/12/19 ¥530
奥さんの体調がよろしくないので、仕事を途中で切り上げ、フイの面倒をみることに。(今はそれほど忙しくない&職場の理解のあるおかげです)
仕事着のままなので、当然スーツですorz周りからみたら人さらい(死語)とかに見えなかっただろうか?
まぁ、行くところは最近近所にできたゲーセンと黄色帽子、河原です。ゲーセンは脳トレがなかったからもう行かないかなw
河原では、以前から「花」を教えていて、実際指さしで「花〜。」と言っていたので、成長しているなーと思った。
しかし息子よ、花(シロスメクサ?)を先だけむしるのはやめなさい。おみやげにするにも持って帰れないだろうがw
帰り際に、近所に最近できた保育所に相談にいってきた。両親共働きが条件の一つらしい・・・。奥さんをパートにだすしかないな。
求職中でも3ヶ月はみてくれるそうなので、早く結論をださねば。教室の雰囲気とか、職員の人の対応もよかったので、預けたいなーと思いました。
初見学なのに、子供の輪に入っていって普通に遊ぶ息子をみて、こいつは社交性があるなーと思った(勘違い?)
6月から始まる園庭解放にはぜひ参加させたい!
奥さんの体調がよろしくないので、仕事を途中で切り上げ、フイの面倒をみることに。(今はそれほど忙しくない&職場の理解のあるおかげです)
仕事着のままなので、当然スーツですorz周りからみたら人さらい(死語)とかに見えなかっただろうか?
まぁ、行くところは最近近所にできたゲーセンと黄色帽子、河原です。ゲーセンは脳トレがなかったからもう行かないかなw
河原では、以前から「花」を教えていて、実際指さしで「花〜。」と言っていたので、成長しているなーと思った。
しかし息子よ、花(シロスメクサ?)を先だけむしるのはやめなさい。おみやげにするにも持って帰れないだろうがw
帰り際に、近所に最近できた保育所に相談にいってきた。両親共働きが条件の一つらしい・・・。奥さんをパートにだすしかないな。
求職中でも3ヶ月はみてくれるそうなので、早く結論をださねば。教室の雰囲気とか、職員の人の対応もよかったので、預けたいなーと思いました。
初見学なのに、子供の輪に入っていって普通に遊ぶ息子をみて、こいつは社交性があるなーと思った(勘違い?)
6月から始まる園庭解放にはぜひ参加させたい!
コメント