今日納車となりました。

で、書類を待ってる時間の話。


業者さん以下G 「息子が今年高校受験でして、愛媛の愛光高校に合格したんですよ。」

極「へぇ~。(愛光がどの位のレベルか知らない)」

G「塾でも灘特進コースで頑張ってて、灘とか見にいったんですが、本人が気に入らなくて・・・。」

極「でも、西宮で愛媛でしょ?寮とかですか?」

G「設備もよかったですし、東大に毎年20人位合格してる学校ですからね~。」

極「・・・息子さんすごい頭いいじゃないですか!(灘の話題を忘れてる)」



G「妹のほうは中学2年なんですが、乗馬にはまってます。」

極「乗馬って・・・。うちの近くにもクラブはありますが、結構高いですよ。」

G「1回は2,3000円でしょ?テニスのレッスンと同じ位ですわ」

極「いやいや」

G「学年に1人位は馬主さんもいるみたいですよ。親が競走馬を持ってる。」

極「・・・」





愛媛の愛光高校って偏差値ダントツのトップ校だったんですねorz

僕の地元の高松高校でも東大は10人いかないぞ・・・。


親の収入で子どもの学力が決まるというのを最近肌で感じてきた。もっと子どものために金を使おう。自分のは今回の買い物で当分自粛だな。

コメント

黒蛇
黒蛇
2011年2月8日17:25

そういう話題は好かんな。

ペンタバイト
2011年2月8日17:32

そんなことは関係ないんです!
大丈夫です!

僕は、幼くして
「トリスケラバイト」
などを覚える天才少年を知ってます!www

極上えび天丼
2011年2月8日18:40

黒蛇氏>好き嫌いはともかく子供の可能性を広げてやれるのは親だと思った。子供があれしたい、これやりたいと思っても稼いでないとほんまなんもさせてやれないと。

ペンタ君>自分の興味のあることは飲み込みが早いですわ。

SoEri
2011年2月8日19:36

おれは黒枠化を狙ってるダメ親父です。

和尚
2011年2月8日20:45

良い学校に行くのは良いけど常識人になるのが一番ですよ。
東大行っても新興宗教にはまるものがいるし、早稲田行っても大麻は合法なので大丈夫とか考えて退学になる馬鹿が一番問題あるのよね
大学行くなら講師で選ぶのが本来の正しい姿です。
おかしな時代になったものだ・・・

極上えび天丼
2011年2月8日22:01

SoEri氏>上には上がいますねw

和尚氏>常識人・・・。講師で大学を選んでいる人間が今どれ位いるかってのもありますね。まだ大学のネームバリューが第一ですから。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索