体調不良により、簡易書き(挨拶)

・朝から雨で、いきなり予定が変わり予定の電車に滑り込みセーフ

・会場でげいかさんにリストをもらう。前日受付お世話になりました。

デッキはGW Trap。2月位から参加するならこれと決めていた。以下リスト
 


「E.T.」
1 Fauna Shaman
1 Terastodon
2 Progenitus
4 Birds of Paradise
4 Emrakul, the Aeons Torn
4 Lotus Cobra
4 Nest Invader
4 Noble Hierarch
4 Primeval Titan

2 Dramatic Entrance
4 Summoning Trap

Lands (25):
4 Forest
3 Misty Rainforest
2 Mosswort Bridge
1 Murmuring Bosk
2 Mutavault
4 Razorverge Thicket
1 Stirring Wildwood
3 Verdant Catacombs
4 Windbrisk Heights
1 Tectonic Edge


3 Burrenton Forge-Tender
2 Cloudthresher
2 Day of Judgment
1 Iona, Shield of Emeria
2 Linvala, Keeper of Silence
2 Nature’s Claim
3 Guttural Response


エントランス・トラップとかの略・・・?

当日に変更したサイドのラスは本当にゴミだった。ここが白力線だったらもう少しやれていたと思う。マイナーデッキなので特に説明も必要あるまい。一般的なデッキと違うのは

・Progenitusの採用

レガシーのGPTに参加して、やはりでかいのはいろんなところで正義だなーと思い トラップで鳥がめくれるのが嫌、弾丸の追加の意味で採用。誘惑蒔きされないのがえらい。2回パンチで人が死ぬ。

・Dramatic Entranceの採用

Entranceって何よ?って人もいるだろうから、以下テキスト

劇的な入場/Dramatic Entrance  (3)(緑)(緑)
インスタント SHM, レア
あなたはあなたの手札から緑のクリーチャー・カードを1枚、戦場に出してもよい。

その昔、ローウィン・シャドームーアブロック構築の時代に一部の大阪勢が開発していたターボエントランスというデッキがありました。マナブーストを利用して、3ターン目に森滅ぼしの最長老/Woodfall Primusを出すという 頭のネジがはずれた 素敵デッキ。上の大祖始も緑やん!ってことで採用。相手のエンドにしかけれるのは強い。

で、本戦は

R1 WUBコントロール ×○○
R2 RGヴァラクート やまぐーさん ×○×
R3 UGR(スタン風)イケメンな外人さん ○○
R4 UB妖精 京河君 ××
R5 UB妖精 ○○
R6 RGヴァラクート ○××
ここでめなしになるけど、3K分遊ぼうと続けることに
R7 ジャンド(ほぼ赤黒) ○○
R8 やっかい児+欠片の双子 ××

ここで心が折れてドロップ。大きいビーストトークンのゴミでした。

しょんぼりして会場をフラフラしていたら、マツショーさんが夜に飲み会をするんだけどどうよ?と誘ってもらったので予定も特になかったしホイホイ付いていきましたw

以下次回GP神戸夜の部に続く・・・はず。

コメント

やまぐー
やまぐー
2011年4月26日2:18

リンクさせてもらいました。

またたたかいましょー。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索