午前のエクテンは6人参加で優勝は「青赤昇天(サイド後双子)」の走る救急箱氏。久しぶりに顔をだして優勝していくのはずるいw
おいらは誕生日斬りを配るのに一生懸命で午前欠席wでるとしたら赤タッチ緑だったかな?
そして、午後はやってきたよ!「Founfdation」こちらも6人参加で一応3回戦。
1位 黒単ブレイズ
2位 青単パワーモノリス
3位 ゴブリン
4位 メサクラフト ←おいら
5位 サイカトグ ←おいらが渡したデッキ
6位 Grパンデモニウム
こんな結果になりました。いやー、いい意味で予想を裏切られた。 折角デュアラン解除したのに不毛が怖くて上位3人は単色w
簡単にデッキ紹介
1位のブレイズはさすが一時期EDHで禁止されていただけあってハメがあるのが強い。2Tダリチュ→ブレイズは無理w青相手にはハンデス→パワー2生物ビート。
2位のは昔あったコンボらしい。Basalt Monolith+ Power Artifact で無限マナ出してジーニアスでwinと。基本青単なんで、じっくりコンボを決めにいけるのが強みか。
3位はゴブリン。土地24枚以外すべて生物というカリカリチューン。リングリーダーの打率が7割5分とかイチローも真っ青やでw
で、おいらは大地の知識を禁止に追い込んでやろうと鼻息を荒くしてつくったメサクラフト。1枚だけリスの巣も入ってるけどwやはり、デッキリストが禁止直前からまったく情報がなかったので最初から作らないといけないのは面白くもありつらいところかな?
調整用に持っていってたサイカは救急箱氏がデッキないというので渡したもの。特にひねりがない(アンシーがない位)激動サイカだったが、分析1枚位は入れてもよかったかも。
うまく回っていなかったパンデモニウムだが、やはりはじける子嚢があるだけで決まってしまう簡単コンボ。レクターを入れると3色になるため、パンデモをどうするかがカギか。
次回はまた冬にでもやりますかね?wたまにやるから面白いってのもあるし。
来月は午前は~さようならゼンディカーブロック+M11~「スタンダード」。午後はEDH(カードプールはmodernだっけ?)の予定。
おいらは誕生日斬りを配るのに一生懸命で午前欠席wでるとしたら赤タッチ緑だったかな?
そして、午後はやってきたよ!「Founfdation」こちらも6人参加で一応3回戦。
1位 黒単ブレイズ
2位 青単パワーモノリス
3位 ゴブリン
4位 メサクラフト ←おいら
5位 サイカトグ ←おいらが渡したデッキ
6位 Grパンデモニウム
こんな結果になりました。いやー、いい意味で予想を裏切られた。 折角デュアラン解除したのに不毛が怖くて上位3人は単色w
簡単にデッキ紹介
1位のブレイズはさすが一時期EDHで禁止されていただけあってハメがあるのが強い。2Tダリチュ→ブレイズは無理w青相手にはハンデス→パワー2生物ビート。
2位のは昔あったコンボらしい。Basalt Monolith+ Power Artifact で無限マナ出してジーニアスでwinと。基本青単なんで、じっくりコンボを決めにいけるのが強みか。
3位はゴブリン。土地24枚以外すべて生物というカリカリチューン。リングリーダーの打率が7割5分とかイチローも真っ青やでw
で、おいらは大地の知識を禁止に追い込んでやろうと鼻息を荒くしてつくったメサクラフト。1枚だけリスの巣も入ってるけどwやはり、デッキリストが禁止直前からまったく情報がなかったので最初から作らないといけないのは面白くもありつらいところかな?
調整用に持っていってたサイカは救急箱氏がデッキないというので渡したもの。特にひねりがない(アンシーがない位)激動サイカだったが、分析1枚位は入れてもよかったかも。
うまく回っていなかったパンデモニウムだが、やはりはじける子嚢があるだけで決まってしまう簡単コンボ。レクターを入れると3色になるため、パンデモをどうするかがカギか。
次回はまた冬にでもやりますかね?wたまにやるから面白いってのもあるし。
来月は午前は~さようならゼンディカーブロック+M11~「スタンダード」。午後はEDH(カードプールはmodernだっけ?)の予定。
コメント
気が早いのですが次回の次の回(再来月)のTCG会で
チーム戦、リミテッドか
チーム戦、スタンダードを一度してみたいのですがいかがでしょう?
1チーム2〜3人でチームを作りまして。