ビートはグルール、コントロールはジャンドとトリコ位考えておけばいいんじゃないですかね?(適当)

多分初日は9回戦、集中力と体力を考えてビートを選ぶもよし、カードを引くと嬉しいんや!って人はコントロールを使えばいい。

後、事故って負けても人のせいにしないデッキ にしましょうよ。GPに参加する位なんだからいい大人(年齢的に)なんでしょうしね。


コメント

M
2013年8月20日12:23

>グルール・ジャンドとトリコ
 見解は同じっすわ。…あまりメタが変わらないところにまたキブラーあたりがとんでもデッキを組んで来たら面白いんですがね。たまにアリストクラッツとか居ないかな、と。

極上えび天丼
2013年8月20日12:43

Mさん>この環境カードプールが広すぎて、なんでも勝ててなんでも負けそうっていうwクラッツも強いと思うんですが、ちょっと引きが弱いとすぐ負けそうなのが・・・。

まつ
2013年8月20日19:52

結局安上がりなグルールが一番多そうでエスパーコントロール使いの俺涙目ですわ……。
でもぼくのデッキのさいきょうカード、ニコル・ボーラスであいてのヘルカイトをうばえば、グルールにかてるとおもいます(錯乱)

極上えび天丼
2013年8月21日1:11

まつ氏>ちょっと話したけど、ドムリとヘルカイトだけで26Kなんだよな~。安上がり()

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索