\やべぇ/
国内初の2つでトーナメントするのか・・・。前受付1000人超えってw

基本地形は保険で持っていこう(提案)
仕事・・・最高や・・・。
近所のそれ系の店にふらっとスリーブを見に入っただけだったのに、すごいメンツの名前が入ったCDを発見。視聴は無理そうだったが、秒で購入。


いやー、東方って本当にすごい力もってるんですね。フュージョン界の大御所をバシバシ使ってるしw
アニメ版をうっかり見たけど、面白いw

最初のOPまでは鬱展開かと思ってたけどな・・・。
わんぱっくさんって18時からですかね?

朝から多分仕事なんでボードは参加できそうにないんでorzHS岡大前は18時からでした・・・。
個人的にはドラフトでもよかったですけどね←

【大会告知】
・津山TCG会 2月大会  

【開催日】2月24日(日)開場9:30~

【受付時間】10:00―10:10  10:20 構築開始 11:00 1回戦開始予定

【会場】 岡山県津山市大田920
グリーンヒルズ津山 リュージョンセンター内  第1会議室

http://www.g-h.cc/

【フォーマット】シールド 8人以上で公認になります。

【参加費】 1900円(初参加の方は会場代が無料です)

【定員】最大12名 
 スイスラウンド3~4回戦の予定

【商品】上位にボックスプロモあり

午後はフリーだが、ドラフト用のパックを持っていくかも。
久しぶりにかけると、息子から「なんか懐かしい気がする・・・。」という反応が。

駄目な親ですが 胎教代わりにいろいろ聞かせてたんですが、一番反応がよかったのはJudas Priestだったんだよね・・・(回顧)あの期間からもう7年。健康に過ごせていることに感謝せねば。

--------------------キリトリ-------------------

最近の極上さんのゲーム事情まとめ

★An

先日タイトル欲しさに平日に全国。実に2ヶ月ぶりの全国対戦ということもありましたが、流石はパワーインフレ3クレで50萬近く上昇。こりゃランカーさんなら廃プレーすりゃ一日1000萬も可能じゃないですかね?

自然科学も20階過ぎて終了とまさに参加しただけw来月・再来月にグル生タワーがないことを祈るのみ・・・。

★湾岸4

ZR-1を登録してから早1年。岡山で一番でかいチームに誘われ、上級者に混じって初心者(今作からは全員こんな感じw)は勉強という名目で100円を献上する日々。息子も3をはじめ、サブの走行距離はあっさり抜かれる始末orzこっちは楽しくやれればいいんで、結構適当です。チーム「Black Cat」よろしくお願いします。(底辺の宣伝)

★MJ5

メインは秋刀魚のプロリ所属なんだが、家で雀龍門をやりだしてから放置ぎみ。サブはイベントの時のみ。こっちも適当です。メインは知り合いのプロ雀士が参戦したら復帰するかなー?位です。

★maimai

目標だったレベル50も超えて、基本放置w息子とシンクロやったりVSやったり。勢いで動画を上げてますので、お暇な方はコメントいただけると泣いて喜びます。



しかし、週末のどちらかを基本ゲーセンで過ごすのはよくないな・・・。
結局反抗者をブッパした自分がいる←
一応予約。


最近CDショップに行ってまで新規開拓をやってない。品揃えがネットショップに勝てないからねw
すごく・・・うまそうです・・・。
発売開始から1週間ということもありカードがまだ揃っていない方も多いと聞きましたが、8人集まって無事公認。優勝はアズマさんでした。

来月もなんとか開催したいところ。
結構いいのができたと思うけど、よく分からん。

3ウォジェクの矛槍兵
2徴税理事
4爆弾部隊
1皮印のゴブリン
1火拳の打撃者
1空騎士の軍団兵
1燃えがらの精霊
2突撃するグリフィン
1千年王国のガーゴイル

1ギルド嘲笑いの護法印
1強盗
2頭蓋割り
1予言のプリズム
2正義の突撃
1誘導稲妻

7平地
8山
1聖なる鋳造所

サイドは
オルドルーンの古参兵
要塞のサイクロプス
そびえ立つ雷拳
くすぶり獣
聖なるマントル
殺人の捜査
騎士の見張り
天駆ける進撃
ギルド嘲笑いの護法印
予言のプリズム
あたり。

下は重要人物のペットを初手から流したんでオルゾフかなと思ったら的中。上はグルールがシミックだろうと考えてたが、グルールだった模様。


1月空きましたが、隙間産業でがんばります。

場所 Hobby Station 東岡山店
http://www.hbst.net/shop/okayama-jyoto/
無料駐車場あり 近くに飲食店・スーパーあり

2月9日(土)
フォーマット:スタンダード
受付時間:13時~13時15分 13時20分R1開始予定
定員:24名(予定)
参加費:1000円
対戦形式:スイスドロー3~5回戦
回戦数は参加人数により変わります。(目安としては16人以上で5回戦)

12人以上で1箱だします!人数に満たない場合はパックの配分をどうするか当日決めたいと思います。
白赤土地がでてなんとか爆死を回避した模様
プレオーダーなるものが始まって、神話レア内でも発売前から格差がでている時代に値段のついてないカスカードから宝を見つけようという企画です。あの万札タルモゴイフも最初は50円。(僕は50円で3枚買いましたw)環境次第で爆アドがとれる!・・・かもしれないカード達を青田買いしておこうという企画。



エントリーできるカードは

・発売日時点で150円以下(主要なネットショップの平均値です)
・2種類まで

のみ。これなら上昇しなくてもフトコロが痛くないのがいいですね。某ソリンさんみたいにn(略)エントリーは2月2日0時まで。


ちなみに僕の予想は

・シミックの干渉者
・水深の魔道士

どっちも現在は30円とかの値が付いてますがorz


勝敗は3月1日時点での価格となります。なお、最も価格が上昇したカードを当てても特に何もありません!世間が高くなってヒイヒイ探している時に「俺は50円で8枚買ってるぜ(鼻くそをほじりながら)」とかできる程度です。


http://mtg-jp.com/reading/translated/ld/004207/


最後の追記のドヤ感がたまらんwww


赤歌がいかんとかwww

けんすき

2013年1月26日 マジック
けんすき
なんか意味深なイラストやね。

飲み

2013年1月25日 日常 コメント (1)
イケメンとの飲みはつれ~わ。

< 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索