DVD ベルウッドレコード 2006/03/08 ¥4,900

今更ながらにSHの世界に足を踏み込みますたw

奥さんがバンマスのJAKEさんファンでして、付き合って見てみることに。



・・

・・・

この世界観はヤベェw中毒者が多いのも納得だわwww
DVD マリン・エンタテインメント 2000/05/24 ¥6,090
Introduction
Velvet underworld
Caravan
Suiside Seaside
Black Angel
神は大切なものを傷つける
MC・1
Beautiful Alone
モノローグ・1
SLIM
モノローグ・2
Bosanova、Casanova
モノローグ・3
TOKYO SLING
Oh Mercy
WHITE FLAMES
めぐり逢えたこと
Perfect Stranger
MC・2
Velvet Underworld
Staff Roll
Message
Introduction
Piece Of Heaven
Honeyrider
TOKYO SLING
My Bloody Valentine
Rhodesia
MC・1
Other Side Of The Moon
Brain Damage by HIRO YUUKI
水の中の小さな太陽 by HIRO YUUKI
Li-Bi-Do by SHIN−ICHIRO MIKI
The Minority by SHIN−ICHIRO MIKI
Carnival 2000
.MC・2
最後の晩餐
It’s Too Late
死んでもいい by TOMOKAZU SEKI
Living In The Pleasure World by TOMOKAZU SEKI
House Of Love by TAKEHITO KOYASU
The End by TAKEHITO KOYASU
MIND DIVE solo part
Oh Mercy
J eepstar
Velvet Underworld
Beautiful Alone
MC・3
White Flames
Last In My Winds
Ending
Staff Roll
Special Message from Weiβ

あれからもう4年か・・・。今復活ライブをやると言われてあの頃のようにハジけられるだろうか?




絶対ハジけるwww4人見たらテンション上がるし。というわけで復活待ってます!
DVD BSフジ 2007/10/31 ¥4,700
Bolero
Mind Electronic
淀屋橋ブルース
Shake Shake
Synchro Boogie
馬喰町エレジー
Ma Madiska
Superstition
Luna Siciliano
DNA Express
Abstract Soundscape
Synchro Samba
ノルウェイの池 & デンマークの森
Birdland
Light Year Distance
新橋の嵐

今回も神降臨の予感大!!
DVD ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2007/10/03 ¥1,481

ジル役のシエンナ・ギロリー嬢に惚れた!
DVD 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2007/06/02 ¥10,290

映画ネタばっかw

プリズンブレイクはストーリー好きで、某社の株で勝てた時に勢いでDVDBOXを購入した。

・・・いつのまにシーズン2!??

金がねーよ。誰かください(マテ)

ダイ・ハード

2007年6月16日 映画
DVD 20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパン 2007/06/16 ¥1,490

24日の日曜洋画劇場でダイ・ハードをするみたいなんだが、予告映像のブルースがえらい若い!髪とかまだあるしwww

4.0見たいけど、フイがいると映画にも行けないorz多分DVDで見るんだろうなー。
DVD ポニーキャニオン 2002/10/02 ¥23,940 伝説の相場師と呼ばれた老人の手ほどきによって株式の世界に目覚めた若者が、知略の限りをつくして大手銀行の不正に立ち向かっていく姿を描いた痛快社会派ドラマ。

↑誰かください(挨拶)

まったり休日よろしく○SUTA○AにDVDを借りにいってきました。

この作品は原作も好きなのですが、まだ奥さんと付き合っていたころリアルタイムで見た後電話して感想を語り合ってたのが懐かしいですねw

5と6を借りたのですが、1〜4も見直さなければ!って気分になってしまいますた。

ザ・コア

2005年12月24日 映画
クリスマスですねー。チキン食べて、ケーキ食べて、サンタになってwと楽しかったです。

奥さんへのプレゼントは当日入手したほうがいい品だったのに、へんな妄想をされる始末orzでも、喜んでもらえたんでよかったかな。
今日の面白かったですねー。前にDVD借りて見れなかった極上です。PCやPS2では見れないんですねーorz

(つ´∀`)つ

岡山県都道府県選手権は参加者66人参加。当日までの脳内の流れとかはまた明日。とりあえず、負け越してきました。いいんです、自分パンピーですからorz

(つ´∀`)つ

とりあえずよしふれ君はデッキ持ってこいw

スピード

2005年10月9日 映画
今夜も見てますよ。何回見ても面白いね(・∀・)

(つ´∀`)つ

今日は天気が良かったので近くの河原に散歩デビューしてきましたワッショイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワッショイ サッカーと野球のイベントがあったらしく、駐車場がいっぱいです・・・。なんとかとめて、一帯を散歩してみました。なれないベビーカーに苦戦しつつ屋根のあるところで休憩。なんか、止まるとフイがとたんに不機嫌になるのは気のせいかな?写真もたくさん撮りました。最初にしては大成功だったと思います。もう一度位寒くなる前にいきたいねー。

(つ´∀`)つ

奥さん用に青黒忍者デッキを組んでみたヘ(゜∀゜ヘ)アヒャ なかなか楽しいデッキなのは間違いないw

MOON CHILD

2005年3月5日 映画
今日は式場へ最終調整にいってきました。奥さんの衣装のことだけなんですが。僕はいすにでも座って担当の人としゃべってました。

|д゜)カンサツ

おおっ、奥さん綺麗ですよ!僕のほうは前回と変わりなしなんでそのままです。

昼飯を食べてから美容室へ。奥さんの髪も綺麗にしてもらわなきゃ。いつもと違うメイクに思わず (;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

帰りがけに前から気になっていたリサイクルショップにもよってきました。いろいろあったなー。ジョーダンのオリンピックモデルとかチャイルドシートも綺麗なのがあったし、またいきます。
まだ3を見てないのに、TAXi NYが上映されるとは・・・orz元旦から始まった「カンフーハッスル」もまだ見れてないし。明日仕事終わったら3連休(予定)だし何かレンタルしてくるか。

(つ´∀`)つ

ひさしぶりのマジックの話。神河謀反のスポイラーがぼちぼちでてきましたねρ(≧ω≦)ρ今回のプレリは結婚のこともあるんでたぶん無理だと思うけど、気になるカードがあったらまた書いて皆さんの意見を聞こうかなと。たまに覗いてやってください。

(´-`).。oO(今回BOXどうしようか・・・。神河物語の時はコモンにも困ったし。誰か援助してください)

大阪プロレス飯店

2004年12月19日 映画
うしとら氏が借りてきたビデオだったりする。王道のボケがよかったり(´∀`)

今日はひさしぶりに津山に帰ってくる電氣屋氏との再会。ひさしぶりに見る彼は田舎のヤンキーのような頭になってますた(爆)近くの人気のない茶店でうしとら、電氣屋、彼女、僕で朝飯なんぞ。味は普通、値段もまぁ許容範囲。店のおばちゃんが暇なのかいろいろかまってくるのがちとうざかったが( ゜д゜)ヴォケ!!近況報告あり、これからの事を話したり。

家に帰ってから電氣屋氏を除く3人で映画鑑賞。ひさしぶりにB級映画見たような気がするなー。うしとら氏が帰った後は彼女とまたーりε=ε=ε=ε=ε=(。・ω・)_旦~~ オマタセー

夕飯は彼女のリクエストで焼肉にいきました。前回いけなかった食べ放題の店です。今日も(゜д゜)ウ-(゜Д゜)マー(゜A゜)イ-…ヽ(゜∀゜)ノ…ゾォォォォォ!!!!期待通り二人とも食べすぎで帰宅。
とりあえず借りてみるか。問題は近くのTUTAYAで入荷されるかということか。少林サッカーも面白かったし、これも期待していいかも。

(つ´∀`)つ

とりあえずレガシーのデッキ組みました。メタなんてものは存在しない地域ゆえに、自分の好きなデッキが一番。一昔前のエクテンのデッキを掘り返して、なんとか雛型を作成。しかし、今の環境のカードとの組み合わせがちょっと・・・。かなりのテストが必要だと思われる。MWSで回してみるか。

(´-`).。oO(レガシーのデッキなんて組んでる人いるのか?外人でも物好きくらいしか・・・。)
GP横浜は不参加。友人のSINYA氏も体調不良で不参加だそうです。早い回復を祈ります。

(´-`).。oO(やばいバイトはほどほどにな)

さて、明日は地元でアンヒンシドをもちいたドラフトでバカをする予定だったのですが、まだパックが届いてません(+д+)マズーという訳で明日はエクテンとスタンでお願いします>関係各位
DVD ジェネオン エンタテインメント 2004/02/25 ¥8,379

今日は朝起きることができず大会を見送ることに・・・orzまた市内の大会は来月参加したいです。月末の記念大会?には参加予定。

アメリカ版の呪怨が劇場でかなりのヒットらしいです。日本人監督も向こうで評価されているみたい。日本人が海外でいい評価をされるのがうれしいですね。野球しかり、バスケしかり、マジックしかりw日本国内ではいい話題がないので。日本人頑張れ!(自分も)

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索