氷川きよし 松井由利夫 伊戸のりお 仁井谷俊也 竜崎孝路 CD コロムビアミュージックエンタテインメント 2007/05/09 ¥1,200
あばよ
朝顔日記
あばよ(カラオケ)
朝顔日記(カラオケ)
あばよ(半音下げカラオケ)
あばよ( 半音下げカラオケ ガイドメロ入り)

今のボスはカラオケより飲むほうが好きみたいだが、いざ職場カラオケの時の選曲に困らないよう練習しとくかw
Gackt Gackt.C Chachamaru CD NIPPON CROWN CO,.LTD.(CR)(M) 2007/06/20 ¥1,800

初回版はPVの入ったDVD付き( ̄ー ̄)ニヤリ 3000万かけたというPVのできが気になるので予約すっか!
The Best Damn Thingを再びリピートしています。

Damn Thingは賛否両論あるみたいですね。LetGoの時のようにトゲトゲしい感じがなく、アイドルのような感じの曲が多いですが、日本のアーティストではこうはいかないと思う楽曲ばかり。 へきる姉さんもっとガンガレ

マンソン様の発送が遅れているのが最近の気がかり
第1回目出演バンドの発表がされました。

http://www.loudpark.com/lineup/index.html

・HEAVEN AND HELL
・MARILYN MANSON
・BLIND GUARDIAN
・SAXON
・TRIVIUM
・WIG WAM
・THERION
・ANTHEM

マンソン様キタ━━━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━━━━!!!

大体こういうイベントは全部好きとかいうのはテンションが続かないから3バンド位がちょうどいいんよねwHEAVEN AND HELLは友人がいいぞーって勧めてくれたことがあったので、余裕があれば音源を手に入れたいな。
ドリーム・シアター CD ロードランナー・ジャパン 2007/06/06 ¥3,500
In the Presence of Enemies, Pt. 1
Forsaken
Constant Motion
Dark Eternal Night
Repentance
Prophets of War
Ministry of Lost Souls
In the Presence of Enemies, Pt. 2
In the Presence of Enemies, Pt. 1 [5.1 Mix]
Forsaken [5.1 Mix]
Constant Motion [5.1 Mix]
Dark Eternal Night [5.1 Mix]
Repentance [5.1 Mix]
Prophets of War [5.1 Mix]
Ministry of Lost Souls [5.1 Mix]
In the Presence of Enemies, Pt. 2 [5.1 Mix]
Making of Documentary [DVD]

今回の作品もかなりいいらしい。・・・カード買いすぎて破産寸前なのに新譜たくさんだすんじゃねーYO!はいはい、事故責任ですねw
ZARD CD ビーグラムレコーズ 2006/10/25 ¥3,500
Good-bye My Loneliness(1st SL)
眠れない夜を抱いて(4th SL)
IN MY ARMS TONIGHT(5th SL)
負けないで(6th SL)
君がいない(7th SL)
揺れる想い(8th SL)
もう少し あと少し…(9th SL)
きっと忘れない(10th SL)
この愛に泳ぎ疲れても(11th SL)
Oh my love(5th AL OH MY LOVE)
こんなにそばに居るのに(12th SL)
あなたを感じていたい(13th SL)
愛が見えない(15th SL)
サヨナラは今もこの胸に居ます(16th SL)
マイ フレンド(17th SL)
心を開いて(18th SL)
Today is another day(7th AL『TODAY IS ANOTHER DAY』)
Don’t you see!(19th SL)
永遠(22nd SL)
My Baby Grand 〜ぬくもりが欲しくて〜(23rd SL)
運命のルーレット廻して(25th SL)
Get U’re Dream(32nd SL)
もっと近くで君の横顔見ていたい(37th SL)
今日はゆっくり話そう(39th SL)
星のかがやきよ(40th SL)
夏を待つセイル(帆)のように(40th SL)
ハートに火をつけて(42nd SL)

昨日はフイと静かにCDを流してました(奥さんは体調不良でバタンキュー)

いい曲いっぱいあるやん・・・。フイも途中で寝そうになったし。会社帰りのラジオでもリクエストが流れていたな。
http://www.sanspo.com/sokuho/0528sokuho019.html

マジかorz若すぎるだろ・・・。ご冥福を祈ります。

一番好きな曲は「きっと忘れない」です。貴女のことはきっと忘れません。
ソナタ・アークティカ CD マーキー・インコーポレイティドビクター 2007/05/23 ¥2,600

友人のブログにて新アルバムがでたことを知るw「The End Of This Chapter」にて才能がでつくした感のあるソナタだが、今回の作品はどうだろうか?これも試聴次第かな?
ジャーニー CD Sony Music Direct 2006/12/06 ¥1,890セパレイト・ウェイズ
マイ・ラヴ
チェイン・リアクション
愛の終りに
時への誓い
限りなき世界
トラブルド・チャイルド
美しき叫び
フロンティアーズ
永遠なるルビコン
オンリー・ザ・ヤング
アスク・ザ・ロンリー
リバティ
オンリー・ソリューション

疲れた身体で車を走らせる帰り道、シャッフルにしている音源からジャーニーが流れると泣きそうになる。生ライブで聞いたら絶対泣くな!間違いない!!
Linkin Park CD Warner Bros. 2007/05/15 ¥2,350Wake
Given Up
Leave Out All The Rest
Bleed It Out
Shadow Of The Day
What I’ve Done
Hands Held High
No More Sorrow
Valentine’s Day
In Between
In Pieces
The Little Things Give You Away
プロデューサーにリック・ルービン、マイク・シノダを迎えた3rdアルバム。

「メテオラ」からかなりかけ離れていると随所で言われている今回のアルバム。おいらも昔のスタイルのほうが好きなんで、購入は試聴後になりそうだ。
マリリン・マンソン CD ユニバーサルインターナショナル 2007/06/06 ¥2,500

ジャケかっけー!ひゃっほーい!!

もちろん予約済み!!極上えび天丼+です。

ひさしぶりのアルバムだからかなり期待m9(`・ω・´)シャキーン
今「鉄ちゃん」がブームなんだと。おたく文化もいろいろですねw

(つ´∀`)つ

うちの職場に花について語る人(Hさん)がいました。

Hさん「極上君、なんで男性が女性に花を贈ると思う?」

おいら「うーむ、女性が喜ぶからじゃないんですか?」

Hさん「いや、喜ばせるのは1割位。それだけじゃないよ」

おいら「というと?」

Hさん「女性に花を贈る俺って格好いい!って自分に酔うためが9割に決まってるじゃないか

おいら「さようですか・・・」

実際花を贈るのは照れますが、アグレッシブに考えればこうなる訳ですねw
願掛けで髪を伸ばしておりますw今人生で3番目位の長さになってるか?

最長期はもみあげの部分が鎖骨についていたからなwww(某キャラのマネで)

うっとうしいですが、上司から切れ!と言われるまで頑張ってみようかと・・・。

PUNCH THE MONKEY !

2007年5月4日 音楽
新作じゃなくて「ルパン三世VS複製人間」でしたね。

やはり、昔のルパンは味があっていいね。栗カン時代だと、どうもストーリーが単調で先が読みやすい・・・。
渡辺俊幸 サントラ CD 東芝EMI 2006/08/23 ¥2,500I □ NY
UDON メイン・タイトル~ジュルジュ・ビゼー 歌劇「カルメン」より
恐るべきさぬきうどん
平成無責任男~ジュルジュ・ビゼー 歌劇「カルメン」より
姉の優しさ
方向音痴の女神
出没注意!
天気が良い日は外で食べよう
麺通団
親父と息子-memory-
うどんを巡る冒険~ジュルジュ・ビゼー 歌劇「カルメン」より
ブーム到来
AD.21XX SaNuKi
麺力!-キャプテンうどん参上-
姉の想い
挨拶の一杯
Our Dreams
バンザイ~好きでよかった~
祭りの終わり
父が遺したもの
麺とダシのための交響詩
運命の試食
親父と息子-conversation-
うどんがくれた笑顔
そこにある奇跡
エンディング~ジュルジュ・ビゼー 歌劇「カルメン」より

結局うどんは食べれずorz

-------------------キリトリ-------------------

カラオケでホルモンの「絶望ビリー」に挑戦してきたw



・・

・・・

昔と違って全然DEATH声がでませんorzナンデダ

全然歌えなくて軽くヘコんでいるところに、マシンガンズの「出前道一直線」を入れてみる。

うひょー、歌いやすいwwwなんか、久しぶりだからかめちゃシャウトできるYO!

結論 デス声を手にするためにはハイトーンをあきらめるしかない

尾崎豊

2007年4月28日 音楽
さっきから「15年目のI Love You」を見てます。

失礼ながら尾崎はアイラブユーと15の夜位しか知らなかったんですが、ライブ映像いいですね。がむしゃら感が。

大雨でよく感電しないなーって映像とかあったり。ノイズ入りまくりなのもアリですね。
タッキー&翼 min-hwa 前嶋康明 TAKESHI 森元康介 CHOKKAKU 滝沢秀明 多胡邦夫 家原正樹 今井翼 CD エイベックス・マーケティング 2007/04/18 ¥1,680

今回も発売とほぼ同時に振り付けをマスターしたぜぃ。最近は振り付けDVDがついて発売されているんだってキイタ?( ゜д゜)オクサン(゜д゜ )アラヤダワァ

カラオケ一緒に踊らないか?とふられたら参加しますwww
Guns N’ Roses CD Geffen 1997/11/18 ¥988
Since I Don’t Have You
New Rose
Down on the Farm
Human Being
Raw Power
Ain’t It Fun
Buick MacKane (Big Dumb Sex) [Medley]
Hair of the Dog
Attitude
Black Leather
You Can’t Put Your Arms Around a Memory
I Don’t Care About You

来日公演延期だってorzまぁ、大阪行けなそうだったからいいんだけど。
Avril Lavigne CD Arista 2007/04/17 ¥2,350

Girlfriend
I Can Do Better
Runaway
The Best Damn Thing
When You’re Gone
Everything Back But You
Hot
Innocence
I Don’t Have To Try
One Of Those Girls
Contagious
Keep Holding On
アヴリル・ラヴィーンの3rdアルバム。プロデューサーには前作に引き続きブッチ・ウォーカー、マイ・ケミカル・ロマンスやグリーン・デイを手がけたロブ・キャバロが参加。 アッパーなロックンロール・チューンを中心に「Best Damn」な仕上がり。

アヴリルにはほとんど裏切られたことがない。今回も期待しているのだが、CMで妙な格好をしていたのが少し気がかりだったりもするw

まぁ、Girlfriendはいい曲なんで試聴できる機会があればどうぞ↓
http://www.youtube.com/watch?v=cQ25-glGRzI
マキシマム ザ ホルモン マキシマムザ亮君 CD バップ 2007/03/14 ¥2,564

多数の知り合いから、ホルモンいいよーと言われていたので、アルバムを入手してみた。

・・・こりゃいい(・∀・)ね!順調にヘビロテされておりますw

次回津山のメンツとカラオケの際には1発目に「絶望ビリー」の予定www

< 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索