昨日の日記のとおり彼女とデートしてきました(*´∀`)地元の町をうろうろしてきたんですが、新しい発見もあり良かったです。

CDショップに立ち寄った時に視聴マシーン?でPVを鑑賞。公式のところだと、30秒位しかみれないし(--;で、感触としてはかなり良いと思いましたね(・∀・)bやっぱこういうサウンドじゃないと玉置ファンはついてこないんじゃないかなと。「大胆にいきまっしょい」とかもいい挑戦だとは思ったけどね・・・。

本日のミスプレイ1。昼食をとろうと中華料理屋へ。今まで南京楼と思っていた名前が満州楼だった罠orz 彼女に「楼」しかあってないとつっこまれ、悔しいので「ん」もあってると主張。カコワルイ。

本日のミスプレイ2。近所に創作料理の店ができたということで探すも見つからずorz ついでに、以前行った秘密スポットに立ち寄ろうとするも倒産していた罠(´・ω・`)

次回はもっと頑張ります!>彼女
マリリン・マンソン CD ユニバーサルインターナショナル 2004/10/21 ¥1,470ゴッドイートゴッド

今日はどこも行かず家でのんびりしてました(´ー`)y¨¨で、明日は彼女とデート+家に来るということなんで軽く掃除してました。僕の住む住宅は休日になると朝9時にはほとんどの人が外出してます。昼間なんか誰もいないし。だから掃除しようが、叫ぼうが、○○○しようが関係ない訳ですよ。普段なら音量を気にするところを爆音で流せるのは気分いいです(・∀・)掃除の時は音楽がないと駄目な人間なんで・・・。掃除が終わっても一日聞いてました。

ひさびさのマジックの話。

今さらながらに御導氏の協力により「賛美されし天使」をゲットズサ━━━━⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!環境から落ちたら手に入れようと思っていたのに結構時間かかりましたね。なんせ、1枚も持ってませんから!残念!!一度も引いたこともなし。これでダミーカードが減ります(´Д⊂グスン

(つ´∀`)つ

後、ひさびさにエクテンのデッキも組みました。青白黒のコントロール、某所では「ダンプトラック」と呼ばれるタイプのコントロールデッキです。なんせ青の癖にカウンターなしのデッキ。カウンターって難しいですよね。うまい人にはホント勝てない。今はまだ雛型ですが、各種有名デッキに対する感覚は・・・

親和 メインの減衰マトリックスまでいけるかどうか。サイドにはまだ必要かどうかわからないけど、機械の行進も入れてます。

RDW メインは3:7位ですか?賛美天使までいけないと相手のほうが早いんで。サイドはChill4積みで。

ゴブリン これも全体除去がない分キツイな。頑張って教示者から疫病。サイドは疫病の追加とChill。

マルカ これもマトリックスが効くかな?まぁ、願い経由の茶破壊は仕方ない。手札破壊は相手のほうが多く、サイド後は摘出勝負と予想。

サイカ のぞき見と強迫で手札を確認。摘出で宣言サイカで終了・・・までいけるか?魔道師の宣言はとりあえずカウンター。

ライフ またマトリックスですよ。サイド後はまさかの偽りの治療でwきついことはきついです。

UG このデッキ苦手orzカウンターしながら殴ってくるし。サイド後は非業の死でねばるしかない。

こんな感じですか。また後日調整会があるんで、感触がよければデッキリスト載せますm9っ`Д´)

ジグソーパズル

2004年11月12日 音楽
ひさしぶりにソニンの歌声を聞いたような気がします(*´∀`)インディーズに移ってからはあまりテレビにもでなくなったけど、これからも唄歌いとして頑張ってもらいたいと思います。
[Good bye]で検索したらなぜかMEGADETHがひっかかった・・・orz

残業で疲れた体で帰宅。彼女に電話で元気を分けてもらって、さぁ風呂でも入るかと思った矢先ふと目に入るカード達。某ショップで買い取ってもらおうと思って準備していたが、置いたままになっている物だ。手にとるとスリーブがふやてけいる!急いで中を確認・・・

ΣΣ(゜д゜lll)ズガーン!! まったく使い物にならねー!!スリーブと一体化してるのもあるし。今回ご臨終になったカード達(売る予定)は

ネクロポーテンス*2
中断
精神力
冬の宝珠

(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)

ほとんど使ったことなかったとはいえ無念です。人生で初めてカードの火葬も行いました(僕はいままで一度もカードを捨てたことはない)なんというか、カードって焼くとあんなニオイがするんですね知っていてもまったく意味のない知識が身についてしまったorz 不運なカード達よ、成仏しておくれ・・・。

今日の教訓 善は急げ!?

横顔

2004年11月10日 音楽
やっぱり永ちゃんは男だと思った極上えび天丼+です(T^T)こんばんは。

他の人の日記で知ったことなんですけど、永ちゃんまたビルを持ってバリバリやる(古)みたいですね。ツアーもがんばってるし、CMにもいろいろでてたっけ(BOSS、ユニクロ、アミノペプチド?)心ない人からの裏切りにもめげず、地道に借金を返してまた自分の城を持つ。格好良すぎます!

公式のHPもあるんですけど、初見さんにも優しいHPでした。多分読んでもらえないだろうなーと思って書いた投稿がいきなり採用されたし(^^;本人も読むと書いてあっただけにちょっと恥ずかしかったりも・・・。スタッフさんの気遣いだったかもしれませんね。極上えび天丼+はこれからも格好いい永ちゃんを応援します!いつかライブにも参戦したいぞ!

(´-`).。oO(ってかチケットの競争率高すぎだろ!いくらファン層が金を持ってるからって・・・)

下は永ちゃんのHP。一度見といたほうがいいYO!↓

http://www.yazawa.ne.jp/
T.M.Revolution Akio Inoue Daisuke Asakura CD ERJ 2004/11/03 ¥1,020ignited-イグナイテッド-
夢幻の弧光(アーク)

新ガンダムでもT.M.Rと玉置の流れは変わらなかったですね。こっちのほうが先にリリースとなり流石いい位置につけています。前作も劇場版スパイダーマンに使われたりT.Mは好調だと思います。この曲もガンダム抜きでも格好いい曲ですね。玉置はこれでこけたらおわりだと思うから超頑張れ!

Gluhen

2004年11月3日 音楽
Weiβ 相田毅 西岡和哉 CD MPS(LDC) 2003/01/24 ¥1,260
Glu[:]hen
I Wonder
Glu[:]hen(off Vocal Ver.)
I Wonder(off Vocal Ver.)

もうすぐ解散から1年です。依然として活動再開の朗報はなし。公式ページのBBSも最近書き込みが少ない。という僕も書いてないんですが(--;ひさしぶりにDVDでも見て気分を盛り上げるかー(ノ゜Д゜)ノ

Precious Junk

2004年11月1日 音楽
平井堅 ジョー・リノイエ CD DefSTAR RECORDS 2000/10/01 ¥1,020Precious Junk
オルゴール
Precious Junk(オリジナル・カラオケ)

うしとら氏とY兄さんが熱唱してたのはこの曲だったのかΣΣ(゜д゜lll)ズガーン!!おいおいかなり昔だぞ。しかも、懐かしい感じもずる8?CDだしw

(つ´∀`)つ

神河入りエクテンの王者も親和ですか。メインの魔道師、サイドのウケの広さはさすが3色ですね。白メインカコ( ・∀・)イイッ!これから対策は進むでしょうけど、鬼回りした親和が負けないのも事実だと思う・・・。ちなみに今僕の手元にあるエクテンのデッキは

UG (モックス入り)
ステロイド 
ゴブリン (メインに赤願い4、召集1)
終わりなき嘆き

ですw次大会で出るならゴブリンかなー。
石原裕次郎 高橋達也&東京ユニオン 羽田健太郎 荒木とよひさ 三木たかし なかにし礼 高田弘 竜崎孝路 五輪真弓 馬飼野康二 CD テイチクエンタテインメント 2003/12/17 ¥2,800

31日はいろいろ撮影時に問題があった西部警察SPが地上波でながれますね。僕は見ていたのは、課長が石原さんで団長が渡さんの時代。団長格好よかったなー⊂⌒〜⊃*。Д。)-з 勝手に親父さんのグラサンを借りて西部警察ごっこもしたりしましたよその後当然怒られる訳だがw

今回のは課長が渡さんで団長が館さんというキャスト。またバンバカ火薬使って、車も爆発炎上が当たり前なんだろうなー。

君に逢いたくて

2004年10月29日 音楽
Gackt Gackt.C Chachamaru CD 日本クラウン 2004/10/27 ¥1,200君に逢いたくて
ピース
君に逢いたくて (karaoke)
ピース (karaoke)

姉さんの売り上げを見にオリコンにいった時、インタビューとかあったんで読んでみました。ついでに少し視聴も。・・・ほほーっ、今回の曲もいい感じですな(・∀・)等身大の自分が歌われているということだったけど、詞もじっくり読んだらまた感覚が変わるかも。クリスマスあたりまでに覚えたいラブバラードです。金欠によりまたレンタルになりそう
椎名へきる 中山加奈子 大坪稔明 CD ソニーミュージックエンタテインメント 2004/10/27 ¥1,488ラヴ・ジェット・コースター
ラヴ・ジェット・コースター(backtracks)

ディリー初登場20位以下ですか・・・。そうですかorz 今回のはクリスマスソングです!とか言っていたけど、ポップロックを貫いてコケルより、素直に王道のクリスマスソングでも良かったんじゃないかと今は思う。

(´-`).。oO(そんなこといいながら、ライブでは頭ふるんだろうなーw)

おまけ扱いで、販売予定のたっていない8.21の大宮ファイナルでの映像ですが、はっきりいって期待はずれでした(´・ω・`)電撃ジャップのほうは音が悪くても、声がでていなくてもライブ音源を使うべきだった。来てない人もなんだこりゃ!?って感覚になること間違いなし。
平井堅 亀田誠治 CD DefSTAR RECORDS 2004/10/06 ¥1,050思いがかさなるその前に…
キミはともだち (Soul Source Production Mix)
思いがかさなるその前に… (less vocal)

最近涙もろくなって年をとったと思う極上えび天丼+です(T-T)こんばんわ。

10000HITありがとうございますヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪書き初めてから半年経ちましたが、これからもこんな感じで書き続けたいと思いますのでヨロシクお願いしますm(__)m

(つ´∀`)つ

MTG.comで都道府県選手権と州選手権の結果がでています。

http://wizards.com/default.asp?x=mtgevent/champs04/welcome

御導先生!本殿デッキベスト8に入っているのが見えるのですが!?キイタ?( ゜д゜)オクサン(゜д゜ )アラヤダワァ ファンデッキだと思っていたのに・・・。どのような対戦をしたんでしょうね、気になるところです。いろいろ面白いデッキもあるので試してみようかな?

四季(初回) (CCCD)

2004年10月26日 音楽
w-inds. Hiroaki Hayama shungo. Nozomi Furukawa Takafumi Hoshino CD ポニーキャニオン 2004/10/06 ¥1,260四季
永遠の途中
四季 (Instrumental)
永遠の途中 (Instrumental)

今日は姉さんの「ラヴ・ジェットコースター」を受け取るついでにW-indsの「四季」と「bestracks」を借りてきました。

四季はラジオとかで流れていてメロディーがいいなーと思って覚えようと借りました。ぶっちゃけ初聴の時はどこがサビかわからなかったです(爆)何回か聴いているとやはり売れているだけにいい曲だなーと。また皆とカラオケに逝った時歌うのでヨロシクm9っ`Д´)
マリリン・マンソン CD ユニバーサルインターナショナル 2004/10/21 ¥1,470グレート・ビッグ・ホワイト・ワールド
ザ・ドープ・ショー
メカニカル・アニマルズ
ロック・イズ・デッド
ディスアソシエイティヴ
ザ・スピード・オブ・ペイン
ポストヒューマン
アイ・ウォント・トゥ・ディサピアー
アイ・ドント・ライク・ザ・ドラッグス (バット・ザ・ドラッグス・ライク・ミー)
ニュー・モデル NO.15
ユーザー・フレンドリー
ファンダメンタリー・ロースサム
ザ・ラスト・デイ・オン・アース
コーマ・ホワイト

また風邪引いた(´Д⊂ モウダメポ 頭が痛いのはどうしようもないなー。
テレビ主題歌 TVサントラ 大野雄二 慶田朱美 三浦徳子 木原美智子 リンダ・ヘンリック 倉橋ルイ子 しばたはつみ 大野えり CD バップ 2000/02/21 ¥3,059THEME FROM LUPIN3’89
「バイバイ・リバティー危機一髪!」~エンドレス・トワイライト~最後の真珠(パール)(慶田朱美)
「ヘミングウェイ・ペーパーの謎」~He’s Gone(木原美智子)
「ナポレオンの辞書を奪え」~見果てぬ夢を追いかけて(倉橋ルイ子)
「ロシアより愛をこめて」~Golden Game(しばたはつみ)
「ルパン暗殺指令」~Destiny Love(大野えり)
「燃えよ斬鉄剣」~想い出があなたを離さない(平井菜水)
「ハリマオの財宝を追え!!」~夢ならいいのに(坂上伊織)
「トワイライト☆ジェミニの秘密」~月と太陽のめぐり(久川綾)
「ワルサーP38」~瞳を忘れないで(篠原恵美)
「炎の記憶~Tokyo Crisis」~あこがれ(まりや)
「愛のダ・カーポ~FUJIKO’s Unlucky Days」~愛のダ・カーポ(ソニア・ローザ)
THEME FROM LUPIN3’97
「くたばれ!ノストラダムス」~愛のつづき(坂上伊織)
「DEAD OR ALIVE」~Damegeの甘い罠(メディア・ユース)
「ルパン三世パート3」~セクシー・アドベンチャー(中村裕介)
「ルパン三世パート3」~フェアリー・ナイト(ソニア・ローザ)

一番好きなキャラは石川五右衛門の極上えび天丼+です。こんばんは(・∀・)

ルパン3世は昔から好きだったんですよね。ルパンの才能が欲しいと思ったことも多々あるし。泥棒でここまで人気者はなかなかいないと思います。続編まだかな?

(つ´∀`)つ

今日は彼女がいたんでスタンを少し触る。都道府県選手権に出るデッキはウィニー系のデッキはかなりキツイ。ライフが1とか2での薄氷での勝利だったし。彼女(白ウィニー)もだいぶうまくなったんでまた別のデッキを渡してみようかな?
マリリン・マンソン CD ユニバーサルJ 2004/09/25 ¥3,990ザ・ラヴ・ソング
パーソナル・ジーザス (新曲)
モブシーン
ザ・ファイト・ソング
ティンテッド・ラヴ
ザ・ドープ・ショー
ディス・イズ・ザ・ニュー・シット
ディスポーザブル・ティーンズ
スウィート・ドリームス
ランチボックス
トゥーニキット
ロック・イズ・デッド
ゲット・ユア・ガン
ザ・ノーバディーズ
ロング・ハード・ロード・アウト・オブ・ヘル
ザ・ビューティフル・ピープル
ザ・リフレクティング・ゴッド
(s)Aint ~セイント (bonus track)
イレスポンシブル・ヘイト・アンセム (bonus track)
コーマ・ホワイト (bonus track)
ネクスト・マザー・ファッカー (リミックス)
ザ・ノット・ソー・ビューティフル・ピープル
ザ・ホリブル・ピープル
ザ・トゥーニキット (プロスセティック・ダンス・リミックス)
アイ・ドント・ライク・ザ・ドラッグス (バット・ザ・ドラッグス・ライク・ミー) (ダニー・セイバー・リミックス)
ワーキング・クラス・ヒーロー
ザ・ファイト・ソング (スリップノット・リミックス)
モブシーン/ザウアークラウト・リミックス (ラムシュタイン・リミックス)
パーソナル・ジーザス
(s)Aint ~セイント
モブシーン
ディス・イズ・ザ・ニュー・シット
ディスポーザブル・ティーンズ
ザ・ファイト・ソング
ザ・ノーバディーズ
オートプシィ
ザ・ドープ・ショー
アイ・ドント・ライク・ザ・ドラッグス
ロック・イズ・デッド
コーマ・ホワイト
ロング・ハード・ロード・アウト・オブ・ヘル
ザ・ビューティフル・ピープル
トゥーニキット
マン・ザット・ユー・フィアー
クリプトオーキッド
スウィート・ドリームス
ドープ・ハット
ランチボックス
ゲット・ユア・ガン
ディスポーザブル・ティーンズ〜パーフェクト・ヴァージョン
メイキング・オブ・モブシーン

をいをい、聞いてないよ!いつこんなアルバムでたんだYO!!曲名を見るかぎりニューアルバム+リミックスアルバムのような内容だし、こりゃ買わないとね。絶対レンタルのコーナーには並んでないし

(つ´∀`)つ

味管のソルファも買いました。やっぱりシングル曲は(・∀・)bイイッ!ですね。個人的には1曲目がシングルとして発売されてないのが不思議な位の曲と感じた訳だが・・・。オープニングナンバーにぴったり!まだ聞いてない人は借りてでも聞いといたほうがいいよ。
Weiβ CD MPS(LDC) 2003/07/25 ¥2,800Love Of My Life
The Road
Wallpaper For Soul
One More Angel
空になれたら
No Surrender
I Do
New Song
Something in My Eyes
Stone Roses
Interstellar Soul-星空のソウル-
Jazz Me Blues
Shadows&Lights
Tonight
きっと忘れない
Glu[:]hen
Tomorrow(New Mix Version)

はーっ、解散してからもう少しで1年になるんですねー。忘れてはないが、少しでもアクションがないと何も盛り上がらないですよ。復活ライブの告知まだかな?





・・・えっ、PTQ岡山ですか?あー、岡山では初の試みだったみたいですねー。ちゃんと参加してきましたよ、0−3ドロップですけどね!ウァーン・゜・(ノД`)ヽ(゜Д゜ )ナクナゴルァ!(´・ω・`)(´・ω・`)

なんか帰ってから意見を求めるといつものように緑赤黒ではなくて、緑赤が正解だったみたい。そのほうがマナカーブも綺麗だし、序盤の攻防にもまだ柔軟に対応できたようです。マジック難しいですねorzドロップ後の神河初ドラフトではそこそこの青緑が組めて良かったです。青が2人しかいなかったのも幸いしたし。さあ、来週は岡山県選手権だ、津山組での調整またお願いします>関係各位

ソルファ

2004年10月12日 音楽
ASIAN KUNG-FU GENERATION 後藤正文 CD KRE 2004/10/20 ¥3,059
振動覚
リライト
君の街まで
マイワールド
夜の向こう
ラストシーン
サイレン
Re:Re:
24時
真夜中と真昼の夢
海岸通り
ループ&ループ

リライトと君の街まで、ループ&ループと3枚のシングルが入ったアルバム。カウントダウンでも注目されているようだったしまずは試聴かな?シングルが3枚入っていてかなりお買い得感があるので買うかもなー。

(つ´∀`)つ

今日のMWSでのシールド
白緑タッチ青。今田と緑明神転生持ちのムカデ、手の内が一枚だったけど白青のランドがあったのでそれなりに安定していたかな?

君の街まで (CCCD)

2004年10月11日 音楽
ASIAN KUNG-FU GENERATION 後藤正文 CD KRE 2004/09/23 ¥1,020君の街まで
Hold me tight

日曜にカラオケに行った時に挑戦してみた。MACINEGUNSメドレーでダメージがあったのどにはかなりキツかったがw

(つ´∀`)つ

この日は御導幻師氏のおうちにお邪魔して新環境でのスタンダードのスパー。デッキは前に紹介した4つ。なんというかボコボコ。僕がやってしまったんですが(爆)幻師氏の蛇デッキと祭壇デッキ、Y兄さんの高速で抹消もしくは赤明神を出すデッキとやったんですが・・・

トロン 8−2
神話 5−1
赤単 6−1
マイコ 5−2

といった具合。蛇デッキに関してはほぼ限築の形だったので実験デッキです。一昔前のエルフのような感じでしたが、エルフのほうが器用だったなーという印象が残るデッキでしたね。また練りましょう。
SEX MACHINEGUNS CD 東芝EMI 2004/11/10 ¥1,223

おおっ、ついに第4期マシンガンズ結成後初シングルか!まだ聞いてないけど題名から推測すると・・・ってできませんwとりあえず期待して待ってみましょうm9(・∀・)

(つ´∀`)つ

今日は2回目のシールドやってみました。主なレアは

Reverse the Sands
Jushi Apprentice / Tomoya the Revealer
Cranial Extraction
Night of Souls’ Betrayal
Oathkeeper,Takeno’s Daisho

いや、摘出でてもね・・・コネ━━━━(゜д゜;)━━━━!!結局使ったのはOathkeeperだけだった。火力とティムが目立った赤と武士道が目立つ白、除去の黒で3色デッキ。2人やったんですが1−1でした。膠着状態になりやすいので黒は除去だけでなく飛行も入れておけばよかったかな?
その後、2人分使ってチームシールドの練習。白緑、赤緑、青黒となりました。青黒なんてスペルが2枚のデッキだしw3人で回したけど、どれもそこそこでしたね。デッキ構築に関しては理論も大事だけど、実際にやってみないと分からないことが多いね⊂⌒~⊃。Д。)⊃

< 21 22 23 24 25 26 27 28 29

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索