5月津山大会に参加しやした
2012年5月13日 趣味 コメント (2)
午前シールド。8人集まって無事公認。レアの出方から白緑を組むしかないのでそのまま。○×○で3位かな?優勝したデッキは遅い環境を読んだ白赤人間ビートでボムにギセラまで入ってた。
午前の終了が少し遅く急いで午後のブードラへ。1-2で開放の天使が流れてきてこりゃ白やらせてくれるのかと思っていたら、上からかぶせられたでござる。前回の反省をいかし白赤で1・2マナ域12枚のクソビートを組んでみた。
結果は3-0でグリセルブランドゲット。
終了後元気はないがテクニカルチェレンジのマス埋めに。結局14ゲームしかできず1000超えたあたりで終了。
午前の終了が少し遅く急いで午後のブードラへ。1-2で開放の天使が流れてきてこりゃ白やらせてくれるのかと思っていたら、上からかぶせられたでござる。前回の反省をいかし白赤で1・2マナ域12枚のクソビートを組んでみた。
結果は3-0でグリセルブランドゲット。
終了後元気はないがテクニカルチェレンジのマス埋めに。結局14ゲームしかできず1000超えたあたりで終了。
【身内向け】募集カード【連絡】
2012年5月12日 マジック コメント (3)M11 赤 コモン
発熱の儀式
どなたか投げてくれると泣いて喜びます。1枚でもいいです。3枚はありました
発熱の儀式
どなたか投げてくれると泣いて喜びます。1枚でもいいです。
10日目の朝を迎えたぞ
2012年5月10日 日常 コメント (5)もう何回目かわからんけど、 アレを絶って10日。
まだまだ突発的に衝動にかられるが、できるところまでやるつもり。
まだまだ突発的に衝動にかられるが、できるところまでやるつもり。
アヴァシンの帰還使用可能ですよ!
5月12日(土)
場所:ホビーステーション東岡山店
フォーマット:スタンダード
受付時間:13時~13時15分
定員:24名(予定)
参加費:300円
対戦形式:スイスドロー3~5回戦
回戦数は参加人数により変わります。(目安としては16人以上で5回戦)
商品 アヴァシンの帰還のパックを全員に配布。参加賞でプロモカードあり。
日曜は津山でシールドやります。
【大会告知】
・津山TCG会 5月大会
【開催日】5月13日(日)
【受付時間】10:00―10:30 10:40 構築開始
【会場】 岡山県津山市大田920
グリーンヒルズ津山 リュージョンセンター内 第1会議室
http://www.g-h.cc/
【フォーマット】アヴァシンの帰還×6のシールド 8人以上で公認になります。
【参加費】 2100円
【定員】最大12名 (今回は予約不要らしい)
スイスラウンド3~4回戦の予定
午後はパックが残っていればドラフトとかできるかも。残ってなければフリーかパックウォーズでもやりましょう。
5月12日(土)
場所:ホビーステーション東岡山店
フォーマット:スタンダード
受付時間:13時~13時15分
定員:24名(予定)
参加費:300円
対戦形式:スイスドロー3~5回戦
回戦数は参加人数により変わります。(目安としては16人以上で5回戦)
商品 アヴァシンの帰還のパックを全員に配布。参加賞でプロモカードあり。
日曜は津山でシールドやります。
【大会告知】
・津山TCG会 5月大会
【開催日】5月13日(日)
【受付時間】10:00―10:30 10:40 構築開始
【会場】 岡山県津山市大田920
グリーンヒルズ津山 リュージョンセンター内 第1会議室
http://www.g-h.cc/
【フォーマット】アヴァシンの帰還×6のシールド 8人以上で公認になります。
【参加費】 2100円
【定員】最大12名 (今回は予約不要らしい)
スイスラウンド3~4回戦の予定
午後はパックが残っていればドラフトとかできるかも。残ってなければフリーかパックウォーズでもやりましょう。
特撮チャレンジ終了
2012年5月6日 Answer × Answer コメント (2)一応トップ10㌫まで頑張った(挨拶)
というか、ますを埋めるだけで10㌫までいけただけやね。今回は15クレで900ちょい。問題も残してなかったから最終日にみたこともない問題も結構あったり。キャシャーン見とけばよかったよ(地上波ってもうやってる?)
今回は好きな人は脳汁でまくりだったでしょうね。僕は苦手だったんでさっぱりでしたけど。なんとかチャレンジ期間中決勝進出率もパワーも落とさずにすんだ。
というか、ますを埋めるだけで10㌫までいけただけやね。今回は15クレで900ちょい。問題も残してなかったから最終日にみたこともない問題も結構あったり。キャシャーン見とけばよかったよ(地上波ってもうやってる?)
今回は好きな人は脳汁でまくりだったでしょうね。僕は苦手だったんでさっぱりでしたけど。なんとかチャレンジ期間中決勝進出率もパワーも落とさずにすんだ。
徳島にドライブしてきた
2012年5月4日 趣味 コメント (3)特に事故もないのに、いつも渋滞になるという区間を把握してなく若干遅れて到着。
13時から展示会開始というのに、1番のりだったんで準備中にもかかわらず見せてもらいましたw
義経伝の衣装は1つ(着物の数え方を知らないorz)しかきてなく、撮影不可だったんで残念。まぁ、舞台の衣装を生で見れて触れたんだからいいかw
途中でフイさんトイレに。外でカーネル君が見れたので挨拶&フイの紹介。お嫁様はバイトということもあり今回も会えず残念無念。
その後は特に期待していなかった着物ショーだったんですが、これが モデルさんが美人ということがあり結局最後まで見てしまいました。作成した先生本人もでてきてなんか得した気分でしたw
レガシーイベントの受付時間は過ぎてしまったので、ラウンド1へ。今回の設定はネ申がかってた。An100円2クレ、湾岸ミッドナイトも100円2クレでした。Anのほうは誰もいなかったけどな!
10ゲームばかり特撮チャレンジをして終了。特撮チャレンジ難すぎるだろ!しかし、龍飛氏や雷皇氏なら余裕なんだろうな~って問題ばかり(見てないんだから知らないw)
その後は10年ぶり位にカードキングダム徳島へ。僕は行ってた時はフューチャービーでしたけどね。24人参加の8ドラ×3のひとつに混ぜてもらえました。
結果は○○×の2-1で2位。色は青緑というへんてこな組み合わせでしたが相手が事故ればマジックって勝てる んでねw
おいら UG→RG→WUR→WU→WGR→UB→WR→RG
の流れだったはず。環境初めてだったし難しかったですね。
13時から展示会開始というのに、1番のりだったんで準備中にもかかわらず見せてもらいましたw
義経伝の衣装は1つ(着物の数え方を知らないorz)しかきてなく、撮影不可だったんで残念。まぁ、舞台の衣装を生で見れて触れたんだからいいかw
途中でフイさんトイレに。外でカーネル君が見れたので挨拶&フイの紹介。お嫁様はバイトということもあり今回も会えず残念無念。
その後は特に期待していなかった着物ショーだったんですが、これが モデルさんが美人ということがあり結局最後まで見てしまいました。作成した先生本人もでてきてなんか得した気分でしたw
レガシーイベントの受付時間は過ぎてしまったので、ラウンド1へ。今回の設定はネ申がかってた。An100円2クレ、湾岸ミッドナイトも100円2クレでした。Anのほうは誰もいなかったけどな!
10ゲームばかり特撮チャレンジをして終了。特撮チャレンジ難すぎるだろ!しかし、龍飛氏や雷皇氏なら余裕なんだろうな~って問題ばかり(見てないんだから知らないw)
その後は10年ぶり位にカードキングダム徳島へ。僕は行ってた時はフューチャービーでしたけどね。24人参加の8ドラ×3のひとつに混ぜてもらえました。
結果は○○×の2-1で2位。色は青緑というへんてこな組み合わせでしたが相手が事故ればマジックって勝てる んでねw
おいら UG→RG→WUR→WU→WGR→UB→WR→RG
の流れだったはず。環境初めてだったし難しかったですね。
古い友人からの紹介により、新作から聞いてみることにした。
・
・・
・・・
こりゃ中毒性高いわwww
大衆音楽とはコンセプトだけっぽいがw好きな人はすぐ好きになるだろうね。
非情なる夜明け↓
・
・・
・・・
こりゃ中毒性高いわwww
大衆音楽とはコンセプトだけっぽいがw好きな人はすぐ好きになるだろうね。
非情なる夜明け↓
http://www.youtube.com/watch?v=dxW3sVolMzg&list=UUOd6Qu8saLK7Lrm83dP7cgw&index=4&feature=plcp
これはワンチャン作るしか・・・ない。
2012年5月1日 マジック コメント (2)徳島でFNMあるところを調べたらカードキングダムしかなかった。あそこってうちの娘が止めれるような駐車場あるかしら?
約10年前に行ってた時は徳島駅から歩いていったような・・・。
フイが我慢できないようでしたら参加前に撤退やな。
約10年前に行ってた時は徳島駅から歩いていったような・・・。
フイが我慢できないようでしたら参加前に撤退やな。
今日気づいてよかったこと
2012年4月30日 乗り物 コメント (2)ETCの不調orz
カードは読み込むんだが、チューナーの不調と同じ理由なんだろうか?とりあえず、ショップに相談だな。・・・4日使えるかな?
カードは読み込むんだが、チューナーの不調と同じ理由なんだろうか?とりあえず、ショップに相談だな。・・・4日使えるかな?
セガワールド倉敷の4月大会にでてみた。
2012年4月22日 Answer × Answer コメント (2)今回は22名参加と過去最高人数だったそうで。県外からも全国ランカー様がきていて((;゚Д゚)ガクガクブルブル してました。
大会が始まる前に見かけたことのない人がいるなーと思ったら前の日記に書いた元リーダーのJOHさんでしたw静岡から遠征ご苦労様です(静岡県内でも同日に大会があったらしいw)某SNSサイトでの印象のまま紳士な方でした。いきなり声をかけ、店内対戦のお願いを。快く受けてくださり感動。
1-1でなんとか同率に持っていけました。
その後おみやも渡せました。皆さんの意見をもらって「きび田楽」と「桃鉄クッキー(中国地方限定)」。桃鉄クッキーはハドソン好きという事前情報があったので。田楽はてんちょーさんに昔聞いたのを思いだしました。
参加者の点呼の時に気になる名前が・・・。ニコニコうp主のランサア07さんが遠征してきてくれてました!!ランサアさんも見知らぬおっさんから「ファンです~、いつも勉強させてもらってます~」とか来られたら引くだろうなwランサアさんも物腰の柔らかい人でした。
今回は4人店内対戦(または3人)の個人戦×2。ポイントで上位8人で決勝。おいらは4-4で最下位でしたorz岡山の底辺アンサーのじつりきを遺憾なく発揮しておきました。9841です!
で、決勝のトップ8はというと、遠征組が一人も残らず全員岡山県プレーヤーというカオス。ランカー様もいつも勝てる訳ではないのです。
決勝×2+リアルクイズ5問で優勝はルックマートさんでした!!強かった~。 漢字メドレー24問正解の時は会場がどよめきましたね。
その後は大会参加者の女性1位を決める裏番組がたったり、遠征してきた人と店対など。おいらもランサアさんと店内対戦させてもらいましたよ! 今度フルボッコ動画があがるらしいんで探さないでください結果は0-2で格下に。
JOHさんを見送り(今度静岡に遠征します・・・したいです)、ランサアさんも見送っておいら達も帰ることに。参加された皆様お疲れ様でした。全国対戦やタワーで見かけたらよろしくお願いします。
いやー、今日はさっぱり勝てなんだが、楽しかったからいいか!
大会が始まる前に見かけたことのない人がいるなーと思ったら前の日記に書いた元リーダーのJOHさんでしたw静岡から遠征ご苦労様です(静岡県内でも同日に大会があったらしいw)某SNSサイトでの印象のまま紳士な方でした。いきなり声をかけ、店内対戦のお願いを。快く受けてくださり感動。
1-1でなんとか同率に持っていけました。
その後おみやも渡せました。皆さんの意見をもらって「きび田楽」と「桃鉄クッキー(中国地方限定)」。桃鉄クッキーはハドソン好きという事前情報があったので。田楽はてんちょーさんに昔聞いたのを思いだしました。
参加者の点呼の時に気になる名前が・・・。ニコニコうp主のランサア07さんが遠征してきてくれてました!!ランサアさんも見知らぬおっさんから「ファンです~、いつも勉強させてもらってます~」とか来られたら引くだろうなwランサアさんも物腰の柔らかい人でした。
今回は4人店内対戦(または3人)の個人戦×2。ポイントで上位8人で決勝。おいらは4-4で最下位でしたorz岡山の底辺アンサーのじつりきを遺憾なく発揮しておきました。9841です!
で、決勝のトップ8はというと、遠征組が一人も残らず全員岡山県プレーヤーというカオス。ランカー様もいつも勝てる訳ではないのです。
決勝×2+リアルクイズ5問で優勝はルックマートさんでした!!強かった~。 漢字メドレー24問正解の時は会場がどよめきましたね。
その後は大会参加者の女性1位を決める裏番組がたったり、遠征してきた人と店対など。おいらもランサアさんと店内対戦させてもらいましたよ!
JOHさんを見送り(今度静岡に遠征します・・・したいです)、ランサアさんも見送っておいら達も帰ることに。参加された皆様お疲れ様でした。全国対戦やタワーで見かけたらよろしくお願いします。
いやー、今日はさっぱり勝てなんだが、楽しかったからいいか!
注目の視点は独自
上 このマジックのカードっぽくない感じがいいですね~。金曜ロードショーのOPを思いだした僕はおっさんでしょうか?
下 主に名前的な意味で。 A型のRH-です日本語のFOILのみ回収しますか・・・。300円位までなら引き取りますw
上 このマジックのカードっぽくない感じがいいですね~。金曜ロードショーのOPを思いだした僕はおっさんでしょうか?
下 主に名前的な意味で。
今年で知ってから19年目ですか・・・。おいらも遠いところまできたもんです。
細く長く頑張っていただければそれでいいです。
細く長く頑張っていただければそれでいいです。
感動の初対面なるか?
2012年4月16日 Answer × Answerをいっ、ごくじょう!大会に参加してやるからちょっとツラ貸せよ(挨拶)
知ってる人は知ってますが、ごくじょうさんガラケー時代にチームに入ってました。チーム「お前の勝ちだ」です。発足当時はエンタメトップ10の方や歴地社トップ10の方もいてそれはなかなかのメンツでした。(僕はリーダーにゴネて無理やりいれてもらったパンピーでしたが)
そんなAn1の頃からのお付き合いであるリーダーと今週末初対面できそう。その方も東日本の方なのでなかなか会う機会なくここまできてるっていう。(もちろんマッチングもありません)
お土産を用意しつつ、日曜に備えたいと思います!!
知ってる人は知ってますが、ごくじょうさんガラケー時代にチームに入ってました。チーム「お前の勝ちだ」です。発足当時はエンタメトップ10の方や歴地社トップ10の方もいてそれはなかなかのメンツでした。(僕はリーダーにゴネて無理やりいれてもらったパンピーでしたが)
そんなAn1の頃からのお付き合いであるリーダーと今週末初対面できそう。その方も東日本の方なのでなかなか会う機会なくここまできてるっていう。(もちろんマッチングもありません)
お土産を用意しつつ、日曜に備えたいと思います!!
もうトロンは使わないな・・・
2012年4月15日 マジック津山にてモダンの大会。10人参加ありがとうございました!多分津山だし誰もトロン使わないだろうと思って参加したのに、3人もいたっていうorz
1-3といいところなく終了。ddsさんのアイデアから電波を受信したのに、生かせなくて残念無念。
これでモダンシーズンはとりあえず終了。GP横浜はいけるかわからんしね。
来月は5月13日。午前シールド、午後ブードラかな?
1-3といいところなく終了。ddsさんのアイデアから電波を受信したのに、生かせなくて残念無念。
これでモダンシーズンはとりあえず終了。GP横浜はいけるかわからんしね。
来月は5月13日。午前シールド、午後ブードラかな?