地元へ帰還

2012年1月2日 日常
地元へ帰還
地元へ帰還
中学時代の友人に会うために地元に帰ってきた(挨拶)

朝から高速で香川入り。フェリーとほとんど変わらない値段にちょっとびっくり。燃費のいい車なら高速やな。

まずは初詣(写真1)。フイさん去年に引き続きここでも大吉!おいらもなんとか大吉で今年は大丈夫そう。

その後うどん屋の状況をチェックして白鳥温泉へ。道が狭くてストレスになる・・・。ほとんど人もおらずゆっくり入れました。

その後は友人がやってるGSでだべって、別の友人と調査したうどん屋へ(写真2)【年明けうどん】をアピールしているだけあって、行列ができていた。注文したのはわかめうどんなんだが、わかめ8のねぎ2位の割合w

これがうどん県では普通である(迫真)

意外と早くうどんがきておでんはうどんを食した後。・・・懐かしいゲスい味である。コンビニおでんのような上品さはまったくない。ツユの底なんて見えない位黒いのも納得。

友人の子がうちの車を気に入ってくれてニヤニヤがとまらんかったわい。

その後は白鳥神社にてもう1回おまいりしていろいろトラブルがあり別の友人も合流。その後は道中の回転寿司(フイさんは肉より魚派)により、旅人アンサーらしくちょっとだけ押して無事帰宅。
よろしくお願いします。
年越しうどんを作ろうとしたらダシが切れていたorz寒いのにわざわざ買ってきたよ・・・。

そんな感じで本年の更新終了。皆様よい年越しを・・・。
1月に書いたやつです

・主催大会を安定させる。

目標月1回w店にいけば誰かいるような環境になれば最高なんだけど。包囲戦からが勝負か?


結果は前に書いたけど、5割じゃなんとも・・・。2012年は基本土曜開催としてますます隙間産業で頑張ります。


・津山大会で優勝

ガチ持っていくのもそこそこに、ネジが外れたデッキでサラっと勝ちたい。


結局優勝できんかったorz次回の1月は環境も煮詰まってきてるのに、らぐさんがおいらの中途半端だったデッキを洗練して回していたのでニコイチにして参加予定。ポイントレースも復活するし、やりきりたいところ。

・AnSSプロ合格

前回の数字よりは上に行きたい。具体的に2億目標。都道府県トップ10は厳しいけど、ボチボチ


2億なんてなかったwww自由に使える金がなくなったんだから当たり前かw今だとトップ20も無理。切ないね~。

・グル生タワートップ100

これは去年悔しかったことを忘れず、リベンジしたいところ。忙しい時期はマジ勘弁な!!


これは達成できた。いや~、嬉しかったわ。次は年明けタワーだ。




最近の極上さん

2011年12月26日 趣味
22日 日付が変わるあたりまで仕事して、VIPカードが最終日ということもあり26時あたりまで深夜押し。COMか化け物(色プロ)しかこなくなって撤退。

23日 起きれたのでWizさんのレガシートーナメントへ。マラソンの関係で数名参加できない人がいたようです。素直に魚でいこうと思ったが、電波によりデーモンストンピィで←
もちろん1-3の屑で終了。昼はカツ丼を食ってそのままカタン→ドラフト。多分年内最後のリアルドラフトだと思う。ピックから下手で1-2。
その後うまいうどんを皆さんと食して、あつかましく送ってもらって一日終了。

24日 朝からダブルスタイトルだけ取って、その後フイさんを迎えに。

25日 昼すぎに和尚氏とY兄さんがHSに。まわせなかったモダンのデッキを回す。・・・やはりメインあれはやりすぎのようですwその後は黄色い帽子のお店に行くも、オイル交換2日先まで予約がいっぱいですとかカウンターをくらう。
おまえらな、年末だからってオイル交換してんじゃねーよ。こっちはCHANGE OIL SOONとか警告してくるんだぜ??

そんな訳で近所の行きつけのスタンドにて待ち時間0で交換完了。いつもいい仕事してもらってますw


http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/154963207

βのコンプリートとか・・・。それを持ってる人が岡山にいるとかwww

正直、拝むだけでもしたいところだが・・・。
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/feature/174a

レガシー 禁止・解禁なし


Modern
Punishing Fire is banned.
Wild Nacatl is banned.


ナカティルが何をしたというのか・・・。
2012年GPプロモ
ゴブリンの先達らしい。前回のパルスからかなりダウン(値段的な意味で)


といっても、神戸行けるだろうか?
【レガシー】噴出/Gush解禁【ソース画像】
しても大丈夫だろw

石鍛冶と高いジェイスは許してやれよ・・・。
午前はモダンをやりました。優勝は和尚氏のメリーラ頑強。あのデッキはホンマやっかいやで・・・。おいらはデッキを忘れてスタンのケッシグで2-1orz調整なんてなかった。

午後はスタン回したり2HDやったり。

夜の部は子供3人、大人7人と午前の部より多かったりw東君の机にフイを預けすっかりくつろいでしまった。申し訳ない。




参加された方はお疲れ様でした。来年は津山もスタンから。
ならばおいらも3000だ!
この後はわりと順調で113階55あたりで終了。1000勝は来年の6月位かな?
23日お茶会にでれそうになってきた!


・・・デッキはまだないorz
9841!
【大会告知】
・津山TCG会 12月大会  

【開催日】12月18日(日)

【受付時間】10:00―10:30  10:40 第1回戦開始

【会場】 岡山県津山市大田920
グリーンヒルズ津山 リュージョンセンター内  第1会議室

http://www.g-h.cc/

【フォーマット】モダン 8人以上で公認になります。

なお、モダンには禁止カードがあります。リストは以下。

祖先の幻視/Ancestral Vision
古えの居住地/Ancient Den
苦花/Bitterblossom
猛火の群れ/Blazing Shoal‎
金属モックス/Chrome Mox
雲上の座/Cloudpost‎
暗黒の深部/Dark Depths
戦慄の復活/Dread Return
垣間見る自然/Glimpse of Nature
ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll
大焼炉/Great Furnace
緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith
超起源/Hypergenesis
精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
精神的つまづき/Mental Misstep
思案/Ponder
定業/Preordain
炎の儀式/Rite of Flame‎
教議会の座席/Seat of the Synod
師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top
頭蓋骨絞め/Skullclamp
石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic
弱者の剣/Sword of the Meek
伝承の樹/Tree of Tales
梅澤の十手/Umezawa’s Jitte
溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle
囁きの大霊堂/Vault of Whispers

【参加費】 500円(初参加の方は無料)

【定員】最大16名 スイスラウンド3~4回戦の予定


午後はフリーの予定。

全国制覇2回目!

やっとだよ・・・。石川って実働人数いくら位なんだ?(失礼) ある意味で有名なあの方のおかげで埋まりました。

1億5千超えて2回目ってどんだけイベント頼りなんだと・・・。

今週は小銭もあるし、押していこうと思う。





追記 今年の目標でSS合格って書いたんだよなwまぁ、娘がきてからは無理だな!
筋肉痛の時は初めて使うデッキを回すな(戒め)

12月大会無事終了しました。参加者12名で初参加の方が3人もいて嬉しい限り。優勝は先月に続きK上さんでした。リストはなし。

次回のホビーステーション東岡山店でのMTGの大会は1月14日(土)スタンダードの予定。闇の隆盛が入る前の最後の環境です。せっかくカード買ったけどつかってないや・・・とかありましたらぜひ。

終了後はリクエストがありましたのでレガシーやります。17時位開始予定です。
今夜昔の連れの家でやってくるwww

流石にうちのボロアパートじゃできんわい。
東岡山店では今年最後の大会です。

12月10日

場所:ホビーステーション東岡山店
フォーマット:スタンダード
受付時間:13時~13時15分
定員:24名(予定)
参加費:300円
対戦形式:スイスドロー3~5回戦 非公認
回戦数は参加人数により変わります。(目安としては16人以上で5回戦)

商品 ISのパックを全員に配布。参加賞でプロモカードあり。


お時間のある方はどうぞ。


HS東岡山店のみ集計

11月 12人 非公認 
12月 6人
1月 4人
2月 8人 公認
3月 8人 公認
4月 10人 公認
5月 12人 公認
6月 10人 公認
7月 6人
8月 12人 公認
9月 2人
10月 3人
11月 18人 公認


2回に1回非公認ってどうなんだろう?wもっと告知したらいいんだろうけど・・・。
東岡山店では今年最後の大会です。

12月10日

場所:ホビーステーション東岡山店
フォーマット:スタンダード
受付時間:13時~13時15分
定員:24名(予定)
参加費:300円
対戦形式:スイスドロー3~5回戦
回戦数は参加人数により変わります。(目安としては16人以上で5回戦)

商品 ISのパックを全員に配布。参加賞でプロモカードあり。


お時間のある方はどうぞ。

< 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索