【ブロック落ち】ありがとう、さようなら【MTG】
2011年9月28日 マジック コメント (9)ランキングとかにはせずにカード名のみ。
乾燥台地他各種フェッチランド
エルドラージの碑/Eldrazi Monument
エメリアの天使/Emeria Angel
マラキールの門番/Gatekeeper of Malakir
ゴブリンの廃墟飛ばし/Goblin Ruinblaster
砕土/Harrow
カルニの心臓の探検/Khalni Heart Expedition
コーの空漁師/Kor Skyfisher
水蓮のコブラ/Lotus Cobra
ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya
巨森、オラン=リーフ/Oran-Rief, the Vastwood
紅蓮術士の昇天/Pyromancer Ascension
聖なる秘宝の探索/Quest for the Holy Relic
複製の儀式/Rite of Replication
失われた真実のスフィンクス/Sphinx of Lost Truths
広がりゆく海/Spreading Seas
召喚の罠/Summoning Trap
溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle
ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar
天界の列柱他ミシュラランド
探検/Explore
ハリマーの深み/Halimar Depths
精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
カルニの庭/Khalni Garden
自然の要求/Nature’s Claim
石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic
地盤の際/Tectonic Edge
テラストドン/Terastodon
目覚めの領域/Awakening Zone
エルドラージの寺院/Eldrazi Temple
引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
成長の発作/Growth Spasm
コジレックの審問/Inquisition of Kozilek
コジレックの捕食者/Kozilek’s Predator
真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth
重大な落下/Momentous Fall
巣の侵略者/Nest Invader
草茂る胸壁/Overgrown Battlement
狂乱のサルカン/Sarkhan the Mad
海門の神官/Sea Gate Oracle
欠片の双子/Splinter Twin
闘争の学び手/Student of Warfare
無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre
黄金のたてがみのアジャニ/Ajani Goldmane
悪斬の天使/Baneslayer Angel
チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar
耕作/Cultivate
死の門の悪魔/Demon of Death’s Gate
破壊的な力/Destructive Force
強迫/Duress
獣相のシャーマン/Fauna Shaman
予感/Foresee
野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker
ジェイス・ベレレン/Jace Beleren
神聖の力線/Leyline of Sanctity
稲妻/Lightning Bolt
リリアナ・ヴェス/Liliana Vess
強情なベイロス/Obstinate Baloth
羽ばたき飛行機械/Ornithopter
定業/Preordain
紅蓮地獄/Pyroclasm
血の署名/Sign in Blood
戦隊の鷹/Squadron Hawk
鋼の監視者/Steel Overseer
乾燥台地他各種フェッチランド
エルドラージの碑/Eldrazi Monument
エメリアの天使/Emeria Angel
マラキールの門番/Gatekeeper of Malakir
ゴブリンの廃墟飛ばし/Goblin Ruinblaster
砕土/Harrow
カルニの心臓の探検/Khalni Heart Expedition
コーの空漁師/Kor Skyfisher
水蓮のコブラ/Lotus Cobra
ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya
巨森、オラン=リーフ/Oran-Rief, the Vastwood
紅蓮術士の昇天/Pyromancer Ascension
聖なる秘宝の探索/Quest for the Holy Relic
複製の儀式/Rite of Replication
失われた真実のスフィンクス/Sphinx of Lost Truths
広がりゆく海/Spreading Seas
召喚の罠/Summoning Trap
溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle
ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar
天界の列柱他ミシュラランド
探検/Explore
ハリマーの深み/Halimar Depths
精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
カルニの庭/Khalni Garden
自然の要求/Nature’s Claim
石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic
地盤の際/Tectonic Edge
テラストドン/Terastodon
目覚めの領域/Awakening Zone
エルドラージの寺院/Eldrazi Temple
引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
成長の発作/Growth Spasm
コジレックの審問/Inquisition of Kozilek
コジレックの捕食者/Kozilek’s Predator
真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth
重大な落下/Momentous Fall
巣の侵略者/Nest Invader
草茂る胸壁/Overgrown Battlement
狂乱のサルカン/Sarkhan the Mad
海門の神官/Sea Gate Oracle
欠片の双子/Splinter Twin
闘争の学び手/Student of Warfare
無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre
黄金のたてがみのアジャニ/Ajani Goldmane
悪斬の天使/Baneslayer Angel
チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar
耕作/Cultivate
死の門の悪魔/Demon of Death’s Gate
破壊的な力/Destructive Force
強迫/Duress
獣相のシャーマン/Fauna Shaman
予感/Foresee
野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker
ジェイス・ベレレン/Jace Beleren
神聖の力線/Leyline of Sanctity
稲妻/Lightning Bolt
リリアナ・ヴェス/Liliana Vess
強情なベイロス/Obstinate Baloth
羽ばたき飛行機械/Ornithopter
定業/Preordain
紅蓮地獄/Pyroclasm
血の署名/Sign in Blood
戦隊の鷹/Squadron Hawk
鋼の監視者/Steel Overseer
2CELLOS(初回生産限定盤)(DVD付)
2011年9月27日 音楽
職場の人に借りたw
イケメン2人のチェロユニット。最初はチェロって苦手だなーとか思ってたけど、楽曲が普通じゃない。
・U2
・Sting
・Guns N’ Roses
・Michael Jackson
・Coldplay
・Nirvana
これは・・・!ようつべにも動画あるんで暇な人は探して見てくださいw
イケメン2人のチェロユニット。最初はチェロって苦手だなーとか思ってたけど、楽曲が普通じゃない。
・U2
・Sting
・Guns N’ Roses
・Michael Jackson
・Coldplay
・Nirvana
これは・・・!ようつべにも動画あるんで暇な人は探して見てくださいw
【mtg】来週も書く予定だが【津山各位】
2011年9月26日 マジック津山tcg会の掲示板に参加表明お願いします。現在予約は2箱しか行っておりませんので、午後のドラフトを考えると8人なんですが、最大12人まで参加可能。
期日は10月7日24時(パックの入手が8日のため)
金額は2200円となります。
12人以上予約が入ったらもう1箱どうにかします。
期日は10月7日24時(パックの入手が8日のため)
金額は2200円となります。
12人以上予約が入ったらもう1箱どうにかします。
の裏で追悼スタンをやろうとしたら参加者が2人だったでござる(挨拶)
そんな訳でラッチ君にからんでひさしぶりにレガシーのデッキを回してきた。連れの方にも付き合ってもらい結構満足しました。ありがとう@お二方
そんな訳でZENとM11の環境も終了。双子に関しては公認で1度も回せず残念無念www
来月の予定は前回の日記参照。リミッツ予選でブードラやるの初めてだけど、どうなることやら・・・。
後、23日のスタン終了後にレガシー入れてみました。GP広島の最終調整なんかにどうぞ。
そんな訳でラッチ君にからんでひさしぶりにレガシーのデッキを回してきた。連れの方にも付き合ってもらい結構満足しました。ありがとう@お二方
そんな訳でZENとM11の環境も終了。双子に関しては公認で1度も回せず残念無念www
来月の予定は前回の日記参照。リミッツ予選でブードラやるの初めてだけど、どうなることやら・・・。
後、23日のスタン終了後にレガシー入れてみました。GP広島の最終調整なんかにどうぞ。
10月以降の予定【mtg】
2011年9月22日 マジック主に自分用メモ
10月8日 HS東岡山Limits予選 ブースタードラフト
10月9日 津山tcg会10月例会 AM シールド PM ドラフト
10月23日 HS東岡山Fainals予選 スタンダード
10月28~30日 GP広島
11月(未定) HS東岡山 1BOX争奪スタンダード大会
10月8日 HS東岡山Limits予選 ブースタードラフト
10月9日 津山tcg会10月例会 AM シールド PM ドラフト
10月23日 HS東岡山Fainals予選 スタンダード
10月28~30日 GP広島
11月(未定) HS東岡山 1BOX争奪スタンダード大会
ルキアよ、私は悲しい。君ならば禁止の真理が理解出来ると思ったのだがね
2011年9月20日 マジック コメント (6)理解できませんでした(挨拶)
とりあえず、もうちょっと考えてカード出したら?
とりあえず、もうちょっと考えてカード出したら?
同日にイニストラードのプレリが行われていますが、ZENとM11の追悼を行いたい方はご参加ください。
9月25日
場所:ホビーステーション東岡山店
フォーマット:スタンダード
受付時間:13時~13時15分
定員:24名(予定)
参加費:300円
対戦形式:スイスドロー3~5回戦
回戦数は参加人数により変わります。(目安としては16人以上で5回戦)
商品 M12のパックを全員に配布。参加賞でプロモカードあり。
9月25日
場所:ホビーステーション東岡山店
フォーマット:スタンダード
受付時間:13時~13時15分
定員:24名(予定)
参加費:300円
対戦形式:スイスドロー3~5回戦
回戦数は参加人数により変わります。(目安としては16人以上で5回戦)
商品 M12のパックを全員に配布。参加賞でプロモカードあり。
環境の変わり目ということもあり今回は7人で非公認となりました。スイス3回戦で行われ龍飛さんのUWカウブレード(風)が3-0で優勝されました。以下ご本人によるレシピ↓
http://79210.diarynote.jp/201109182058377644/
おいらはBYE→勝ち→負けの2-1でした(実質1-1orz)直前で使うデッキをほかの人に渡したからしゃーないかw
午後はコマンダーやったり、2HDやったり追悼スタン回したり。
次回は10月9日AMイニストラードシールド・PMイニストラードブードラとなります。午前のみ今のところ公認申請完了済み。先着12人の予定ですので、次回告知の時に参加表明していただくととてもありがたい。
追記 チームスタンか2HDをやりたいと意見があったんだが、また意見をよろしくです。
http://79210.diarynote.jp/201109182058377644/
おいらはBYE→勝ち→負けの2-1でした(実質1-1orz)直前で使うデッキをほかの人に渡したからしゃーないかw
午後はコマンダーやったり、2HDやったり追悼スタン回したり。
次回は10月9日AMイニストラードシールド・PMイニストラードブードラとなります。午前のみ今のところ公認申請完了済み。先着12人の予定ですので、次回告知の時に参加表明していただくととてもありがたい。
追記 チームスタンか2HDをやりたいと意見があったんだが、また意見をよろしくです。
両者の能力は以下
血王は黒黒なので、黒+○といったデッキにも対応できる。夜侯は黒黒黒なのでほぼ黒単専用。血王は唱えないと狂喜を得れないが、夜侯は墓地から戻ってきても修正が得られる。
一番の問題は、血王の通常版のイラストがダサイ!吸血鬼でハゲって新しすぎだろ。プレリ版のほうが好きです^^
ヴァーズゴスの血王/Bloodlord of Vaasgoth (3)(黒)(黒)
クリーチャー ― 吸血鬼(Vampire)・戦士(Warrior) M12, 神話レア
狂喜3(このターン、いずれかの対戦相手にダメージが与えられている場合、このクリーチャーはその上に+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。)
飛行
あなたが吸血鬼(Vampire)クリーチャー呪文を唱えるたび、それは狂喜3を得る。
3/3
吸血鬼の夜侯/Vampire Nocturnus (1)(黒)(黒)(黒)
クリーチャー ― 吸血鬼(Vampire) M10, 神話レア
あなたのライブラリーの一番上のカードを公開した状態でプレイする。
あなたのライブラリーの一番上のカードが黒である限り、吸血鬼の夜侯とあなたがコントロールする他の吸血鬼(Vampire)は+2/+1の修整を受けるとともに飛行を持つ。
3/3
血王は黒黒なので、黒+○といったデッキにも対応できる。夜侯は黒黒黒なのでほぼ黒単専用。血王は唱えないと狂喜を得れないが、夜侯は墓地から戻ってきても修正が得られる。
一番の問題は、血王の通常版のイラストがダサイ!吸血鬼でハゲって新しすぎだろ。プレリ版のほうが好きです^^
とりあえず、ぶっ潰すか。
2011年9月14日 時事ニュース コメント (2)http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1663541.html
ちょっと前に東電に親父が勤めてますって小学生の作文があったな・・・。
東電は世界に名前を轟かす犯罪者集団だな。
ちょっと前に東電に親父が勤めてますって小学生の作文があったな・・・。
東電は世界に名前を轟かす犯罪者集団だな。
いよいよZENブロックとM11追悼ですな。
【大会告知】
・津山TCG会 9月大会
【開催日】9月18日(日)
【受付時間】10:00―10:30 10:40 第1回戦開始
【会場】 岡山県津山市大田920
グリーンヒルズ津山 リュージョンセンター内 第1会議室
http://www.g-h.cc/
【フォーマット】スタンダード 8人以上で公認になります。
【参加費】 500円(初参加の方は無料)
【定員】最大16名 スイスラウンド3~4回戦の予定
午後はコマンダー(旧EDH)をやるみたいです。デッキがない人はスタンとかフリーで回しましょう。
【大会告知】
・津山TCG会 9月大会
【開催日】9月18日(日)
【受付時間】10:00―10:30 10:40 第1回戦開始
【会場】 岡山県津山市大田920
グリーンヒルズ津山 リュージョンセンター内 第1会議室
http://www.g-h.cc/
【フォーマット】スタンダード 8人以上で公認になります。
【参加費】 500円(初参加の方は無料)
【定員】最大16名 スイスラウンド3~4回戦の予定
午後はコマンダー(旧EDH)をやるみたいです。デッキがない人はスタンとかフリーで回しましょう。
やはりタダは偉大(挨拶)
前に声をかけた人達にも途中から参加してもらったりして無事終了。初めてされる方も結構いて、次回イニストがでたらこの遊び方してみよう!と言ってもらい嬉しいかぎり。
ddsさんも書いてたけど、この環境誰も文句いったりギスギスした感じにならなくていいわw特に最初のマッチの時のある意味いい緊張感(使えるカードが何枚あるんだとか、どれを基準にキープしていいか分からんとか)があって面白い。
僕はチャンドラの最終奥義で殺されたり、ソリン砲撃たれたりいいお客さんでしたとさ。
前に声をかけた人達にも途中から参加してもらったりして無事終了。初めてされる方も結構いて、次回イニストがでたらこの遊び方してみよう!と言ってもらい嬉しいかぎり。
ddsさんも書いてたけど、この環境誰も文句いったりギスギスした感じにならなくていいわw特に最初のマッチの時のある意味いい緊張感(使えるカードが何枚あるんだとか、どれを基準にキープしていいか分からんとか)があって面白い。
僕はチャンドラの最終奥義で殺されたり、ソリン砲撃たれたりいいお客さんでしたとさ。
ここはマジックの記事を書くところです^^
2011年9月7日 マジック コメント (2)僕みたいなネバーランダーでもLV36もありました(挨拶)
生涯ポイント3496
競技ポイント
競技27
フライデーナイト・マジック0
市内だとWIZZ様しかフライデーをやってないんで、正直時間的に参加できん。HSの店舗レベル早くあがらんかのー。
生涯ポイント3496
競技ポイント
競技27
フライデーナイト・マジック0
市内だとWIZZ様しかフライデーをやってないんで、正直時間的に参加できん。HSの店舗レベル早くあがらんかのー。
9月3日の答えあわせ
2011年9月6日 趣味 コメント (5)Conley Woods - 24 points
プロツアー・フィラデルフィア2011 (モダン構築)[MO]
4 《霧深い雨林》
4 《沸騰する小湖》
3 《島》
2 《ハリマーの深み》
2 《蒸気孔》
1 《繁殖池》
1 《山》
--------------------------------------------------------------------------------
-土地(17)-
--------------------------------------------------------------------------------
-クリーチャー(0)-
4 《思案》
4 《定業》
4 《炎の儀式》
3 《稲妻》
4 《捨て身の儀式》
4 《ぶどう弾》
4 《魔力変》
4 《深遠の覗き見》
4 《差し戻し》
4 《紅蓮術士の刈り痕》
4 《煮えたぎる歌》
--------------------------------------------------------------------------------
-呪文(43)-
3 《否定の契約》
3 《古えの遺恨》
3 《ヴェンディリオン三人衆》
2 《突然のショック》
1 《残響する真実》
1 《拭い捨て》
2 《袖の下》
--------------------------------------------------------------------------------
-サイドボード(15)-
袖の下・・・。これに全然気づけてなかった。
プロツアー・フィラデルフィア2011 (モダン構築)[MO]
4 《霧深い雨林》
4 《沸騰する小湖》
3 《島》
2 《ハリマーの深み》
2 《蒸気孔》
1 《繁殖池》
1 《山》
--------------------------------------------------------------------------------
-土地(17)-
--------------------------------------------------------------------------------
-クリーチャー(0)-
4 《思案》
4 《定業》
4 《炎の儀式》
3 《稲妻》
4 《捨て身の儀式》
4 《ぶどう弾》
4 《魔力変》
4 《深遠の覗き見》
4 《差し戻し》
4 《紅蓮術士の刈り痕》
4 《煮えたぎる歌》
--------------------------------------------------------------------------------
-呪文(43)-
3 《否定の契約》
3 《古えの遺恨》
3 《ヴェンディリオン三人衆》
2 《突然のショック》
1 《残響する真実》
1 《拭い捨て》
2 《袖の下》
--------------------------------------------------------------------------------
-サイドボード(15)-
袖の下・・・。これに全然気づけてなかった。
今週の土曜日に行われるMTG セレブレーションについてです。
公式で過去にアナウンスがありますので、興味をひかれた方は見ておくとイイと思います。
http://www.wizards.com/magic/tcg/events.aspx?x=mtg/event/mcelebration-facts
その際に行われるパックウォーズについてはコチラをどうぞ。
http://www.wizards.com/Magic/TCG/Resources.aspx?x=mtg/tcg/resources/formats-casual
文字だけだと分かりにくいかもなのでコチラもどうぞ
パックウォーズのすすめ
http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/kuroda/20080912/index.html
それと今回のMTG セレブレーションでは勝利者に1パックづつ渡していき、それによって拡張できる楽しさを味わって頂くというのが趣旨のようです。
1回戦目のパックウォーズ以降は勝者の方々は構築戦となるので覚えておいてくださいませ。
9月10日(土)MTG セレブレーション(ミニマスター形式シールド戦)1時 16名(予定)
同日に岡山市内ですと、GAMESHOPWIZZ様、ボードウォーク岡山店様でありますので、お近くの店舗にてご参加ください。上記の2店にはなくHS東岡山店にあるもの、それは駐車場!!
公式で過去にアナウンスがありますので、興味をひかれた方は見ておくとイイと思います。
http://www.wizards.com/magic/tcg/events.aspx?x=mtg/event/mcelebration-facts
その際に行われるパックウォーズについてはコチラをどうぞ。
http://www.wizards.com/Magic/TCG/Resources.aspx?x=mtg/tcg/resources/formats-casual
文字だけだと分かりにくいかもなのでコチラもどうぞ
パックウォーズのすすめ
http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/kuroda/20080912/index.html
それと今回のMTG セレブレーションでは勝利者に1パックづつ渡していき、それによって拡張できる楽しさを味わって頂くというのが趣旨のようです。
1回戦目のパックウォーズ以降は勝者の方々は構築戦となるので覚えておいてくださいませ。
9月10日(土)MTG セレブレーション(ミニマスター形式シールド戦)1時 16名(予定)
同日に岡山市内ですと、GAMESHOPWIZZ様、ボードウォーク岡山店様でありますので、お近くの店舗にてご参加ください。
GPTに参加しました
2011年9月4日 マジック直前までヴァラと迷って、電波で参加
○赤単
×Wb鋼
○エルフ
×UR双子
×ヴァラ
×赤単
2-4下手すぎ。
後、たくさんの方に子供が迷惑をかけました。てんちょーさんは席を配慮してくださり感謝しきりです。
○赤単
×Wb鋼
○エルフ
×UR双子
×ヴァラ
×赤単
2-4下手すぎ。
後、たくさんの方に子供が迷惑をかけました。てんちょーさんは席を配慮してくださり感謝しきりです。
前の環境が落ちた時からそのまま残っていて、いつか回そうと残しておいた残骸。