余裕で終わる予定の仕事が延長延長でorz
当日ゆっくり入りますかね。
追記 愚者屋さん明日受付のお願いの電話いれます。ここを見てても、見てなくてもw
当日ゆっくり入りますかね。
追記 愚者屋さん明日受付のお願いの電話いれます。ここを見てても、見てなくてもw
多分ポルトガル語と同じ位入手しづらいんじゃないんだろうか?
2011年10月24日 マジックジャッジをしている友人に確認→多分その時代にも存在していたんじゃない?との回答
そんな訳で「文化交流」のGPのスタンプマーク付きを募集します。言語問わず1枚まで。価格は3Kを見てます。
ちなみに、時代的に配布された可能性があるのは
01 GP静岡の2日目
02 GP福岡の2日目
02 GP名古屋の2日目
02 日本選手権の2日目
国内だとこのへんだろうか?ロチェ時代だから多分スタンプしているはずなんだよな~。
そんな訳で「文化交流」のGPのスタンプマーク付きを募集します。言語問わず1枚まで。価格は3Kを見てます。
ちなみに、時代的に配布された可能性があるのは
01 GP静岡の2日目
02 GP福岡の2日目
02 GP名古屋の2日目
02 日本選手権の2日目
国内だとこのへんだろうか?ロチェ時代だから多分スタンプしているはずなんだよな~。
スタン 3人
レガシー 4人
こんなもんだよね・・・。
追記 1BOXトーナメント詳細決まりました。
11月12日(土)13時~受付 13時20分R1開始予定
参加費:1000円
8人以上で公認、上限24人
~12人までは参加人数に応じたパック数(8人だったら20P位)
24人で合計2BOX配布します。
翌日の高知のPTQはリミテッドですが、構築したいんや!って方の参加お待ちしてます。17時~レガシーもやります。
レガシー 4人
こんなもんだよね・・・。
追記 1BOXトーナメント詳細決まりました。
11月12日(土)13時~受付 13時20分R1開始予定
参加費:1000円
8人以上で公認、上限24人
~12人までは参加人数に応じたパック数(8人だったら20P位)
24人で合計2BOX配布します。
翌日の高知のPTQはリミテッドですが、構築したいんや!って方の参加お待ちしてます。17時~レガシーもやります。
主にエスパー対策とも言うか。
墓場の浄化/Purify the Grave
軽いのは評価できる。1枚だけだけど。
記憶の旅/Memory’s Journey
追放ではなく、ライブラリに戻す。3枚まで戻せ、FBもある。
陰惨な再演/Gruesome Encore
黒使えるなら。相手の墓地のとぐろをパクって利用とか。
虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb
安定。黒がでたらうまい。
外科的摘出/Surgical Extraction
これも黒ならライフロスなくうてる。
相手の墓地に触れるのってこれだけか?
墓場の浄化/Purify the Grave
軽いのは評価できる。1枚だけだけど。
記憶の旅/Memory’s Journey
追放ではなく、ライブラリに戻す。3枚まで戻せ、FBもある。
陰惨な再演/Gruesome Encore
黒使えるなら。相手の墓地のとぐろをパクって利用とか。
虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb
安定。黒がでたらうまい。
外科的摘出/Surgical Extraction
これも黒ならライフロスなくうてる。
相手の墓地に触れるのってこれだけか?
11月の予定なんだが
2011年10月19日 マジック コメント (5)どっか土曜に大会いれたいところ。ホビーステーション東岡山さんで大会初めて1周年となるんで、1BOXトーナメントやる予定。開催の許可は一応おりている。
一人参加費1000円で、12人以上で1BOX。12人未満集だったら人数に応じてパックを配布。万が一24人集まったら合計2BOX配布(1位は1BOXで、2位以下24・12とかか?)IDはなし!
この日にしてくれ!とかあったら今のうちにコメントいただけるとありがたいw
一人参加費1000円で、12人以上で1BOX。12人未満集だったら人数に応じてパックを配布。万が一24人集まったら合計2BOX配布(1位は1BOXで、2位以下24・12とかか?)IDはなし!
この日にしてくれ!とかあったら今のうちにコメントいただけるとありがたいw
岡西公民館の裏ですが、寝坊した人などいかがでしょうか?
10月23日 ファイナルズゲートウェイ予選 最終店舗予選
場所:HS東岡山店
フォーマット:スタンダード
受付時間:13時~13時15分
定員:24名(予定)
参加費:300円
対戦形式:スイスドロー3~5回戦
回戦数は参加人数により変わります。(目安としては16人以上で5回戦)
商品 人数によって変動がありますが、ISDのパックを上位から配布。参加賞でプロモカードあり。
大きい大会でとっても、小さい店舗大会でとってもBYEはBYE。本戦に出場予定のない方もどしどし参加ください。
詳細は↓
http://www.wizards.com/Magic/TCG/Events.aspx?x=mtg/tcg/events/thefinals-11season
なお、今回もBYE獲得者にデッキリストを提出していただきます。
終了後はレガシーもやります。レガシーのみ参加も歓迎します。
・受付時間 18:00―18:15
・フォーマット レガシー 8人以上で公認になります。
・参加費 300円
・定員 最大16名 スイスラウンド3~4回戦の予定
10月23日 ファイナルズゲートウェイ予選 最終店舗予選
場所:HS東岡山店
フォーマット:スタンダード
受付時間:13時~13時15分
定員:24名(予定)
参加費:300円
対戦形式:スイスドロー3~5回戦
回戦数は参加人数により変わります。(目安としては16人以上で5回戦)
商品 人数によって変動がありますが、ISDのパックを上位から配布。参加賞でプロモカードあり。
大きい大会でとっても、小さい店舗大会でとってもBYEはBYE。本戦に出場予定のない方もどしどし参加ください。
詳細は↓
http://www.wizards.com/Magic/TCG/Events.aspx?x=mtg/tcg/events/thefinals-11season
なお、今回もBYE獲得者にデッキリストを提出していただきます。
終了後はレガシーもやります。レガシーのみ参加も歓迎します。
・受付時間 18:00―18:15
・フォーマット レガシー 8人以上で公認になります。
・参加費 300円
・定員 最大16名 スイスラウンド3~4回戦の予定
皆様お世話になりました
2011年10月16日 マジック コメント (4)特にWizzでカタンをされてたお客様(挨拶)フイは初対面でも遊んでくれる人に甘えすぎる・・・。
つぶやき日記に反応してくださった方ありがとうございました。レガシーは回すことができず主にスタンばっかりでしたが。ボコボコにされて解体されたデッキもあるがまぁしゃーない。
ラック氏が「極上さんもうちょっと遊びましょう」と誘ってくれてWizzまで。ここでもイエティ氏にボコられいろいろ考える羽目にw高知組の話も聞けて収穫が多かった。
ちょっと遅い時間になったけど、おいしい料理に満足。フイも帰って爆睡でしたwww
さて、週末は何人集まるやら・・・。
つぶやき日記に反応してくださった方ありがとうございました。レガシーは回すことができず主にスタンばっかりでしたが。ボコボコにされて解体されたデッキもあるがまぁしゃーない。
ラック氏が「極上さんもうちょっと遊びましょう」と誘ってくれてWizzまで。ここでもイエティ氏にボコられいろいろ考える羽目にw高知組の話も聞けて収穫が多かった。
ちょっと遅い時間になったけど、おいしい料理に満足。フイも帰って爆睡でしたwww
さて、週末は何人集まるやら・・・。
ホビステ東岡山いったら誰かスタン回せますか?正直時間が足りないですorz
レガシーはやはり2個まで減った。どっちで逝くかだな。
レガシーはやはり2個まで減った。どっちで逝くかだな。
SCGより。蝋燭なくていいなら安上がりよねw
Instants
2 Brain Freeze
4 Brainstorm
3 Cunning Wish
4 Force of Will
4 High Tide
2 Intuition
3 Meditate
1 Snap
3 Turnabout
Sorceries
1 Grapeshot
4 Merchant Scroll
3 Past in Flames
4 Ponder
4 Preordain
Basic Lands
7 Island
Lands
1 Flooded Strand
2 Misty Rainforest
4 Scalding Tarn
4 Volcanic Island
Sideboard:
1 Brain Freeze
1 Echoing Truth
1 Intuition
1 Meditate
1 Mindbreak Trap
1 Misdirection
2 Pact of Negation
1 Ravenous Trap
2 Snap
2 Spell Pierce
1 Turnabout
1 Wipe Away
Instants
2 Brain Freeze
4 Brainstorm
3 Cunning Wish
4 Force of Will
4 High Tide
2 Intuition
3 Meditate
1 Snap
3 Turnabout
Sorceries
1 Grapeshot
4 Merchant Scroll
3 Past in Flames
4 Ponder
4 Preordain
Basic Lands
7 Island
Lands
1 Flooded Strand
2 Misty Rainforest
4 Scalding Tarn
4 Volcanic Island
Sideboard:
1 Brain Freeze
1 Echoing Truth
1 Intuition
1 Meditate
1 Mindbreak Trap
1 Misdirection
2 Pact of Negation
1 Ravenous Trap
2 Snap
2 Spell Pierce
1 Turnabout
1 Wipe Away
午前の部(シールド)は8人参加で無事公認へ。3-0で優勝は和尚氏でした。
午後の部も8人でドラフト。MWSでも組んだことのないUBの紙束を組んで0-3orzセンスないわー。協調できても勝てなきゃ意味ないだろ・・・。
次回津山は11月20日(日)スタンダードです。津山では新環境後初スタンですな。GP広島の結果もでてるし、どんなデッキがでてくるやら・・・。
午後の部も8人でドラフト。MWSでも組んだことのないUBの紙束を組んで0-3orzセンスないわー。協調できても勝てなきゃ意味ないだろ・・・。
次回津山は11月20日(日)スタンダードです。津山では新環境後初スタンですな。GP広島の結果もでてるし、どんなデッキがでてくるやら・・・。
リミッツ予選無事終了
2011年10月8日 マジック結果報告完了(挨拶)
初めてブードラでやってみましたが、なんとかなりました。
8人参加で全勝でBYE獲得はU田さんでした。おめでとうございます。
次回は10月23日(日)13時~スタンダード・18時~レガシーです。翌週のGP広島の調整にどうぞ。同日に岡西公民館でスタンダードがあるんで人が集まるか心配・・・。
追記 wizz勢の皆さんありがとうございました。正直皆さんに来ていただかないと人数がまったく足りてませんでした。
初めてブードラでやってみましたが、なんとかなりました。
8人参加で全勝でBYE獲得はU田さんでした。おめでとうございます。
次回は10月23日(日)13時~スタンダード・18時~レガシーです。翌週のGP広島の調整にどうぞ。同日に岡西公民館でスタンダードがあるんで人が集まるか心配・・・。
追記 wizz勢の皆さんありがとうございました。正直皆さんに来ていただかないと人数がまったく足りてませんでした。
今のところこんな感じ。
午前 シールド 5名
午後 ドラフト 4名?
追加は24P位で大丈夫かな?ドラフト2回はさすがに無理かw
午前 シールド 5名
午後 ドラフト 4名?
追加は24P位で大丈夫かな?ドラフト2回はさすがに無理かw
8日土曜はホビーステーション東岡山でリミッツ予選です
2011年10月4日 マジック店舗予選はこれで最後です。
10月8日
場所:HS東岡山店
フォーマット:ブースタードラフト
受付時間:13時~13時15分
定員:16名(予定)
参加費:1000円
対戦形式:スイスドロー3回戦
商品 参加賞でプロモカードあり。取りきりか順位取りかは当日決定。
大きい大会でとっても、小さい店舗大会でとってもBYEはBYE。本戦に出場予定のない方もどしどし参加ください。
詳細は以下↓
http://www.wizards.com/Magic/TCG/Events.aspx?x=mtg/tcg/events/thelimits-11season
10月8日
場所:HS東岡山店
フォーマット:ブースタードラフト
受付時間:13時~13時15分
定員:16名(予定)
参加費:1000円
対戦形式:スイスドロー3回戦
商品 参加賞でプロモカードあり。取りきりか順位取りかは当日決定。
大きい大会でとっても、小さい店舗大会でとってもBYEはBYE。本戦に出場予定のない方もどしどし参加ください。
詳細は以下↓
http://www.wizards.com/Magic/TCG/Events.aspx?x=mtg/tcg/events/thelimits-11season
テキストを早く覚えないとorz
どちらも1-1です。よろしくお願いします。
その1
流城の貴族
蜘蛛の発生
無形の美徳
戦墓のグール
墓所の茨
ぬかるみの大口
灰口の猟犬
緊急の除霊
感覚の剥奪
ただれ皮の猪
骸骨の渋面
交差路の吸血鬼
大物潰し
恐るべき妄想
おいらのピック:大物潰し
その2
ガヴォニーの居住区
アヴァシンの仮面
悪鬼の狩人
憤怒を投げる者
墓所の茨
歩く死骸
血まみれの書の呪い
アヴァシン教の僧侶
残忍な峰狼
暗茂みの狼
脳ゾウムシ
錯乱した助手
戦慄の感覚
霊炎
おいらのピック:悪鬼の狩人
どちらも1-1です。よろしくお願いします。
その1
流城の貴族
蜘蛛の発生
無形の美徳
戦墓のグール
墓所の茨
ぬかるみの大口
灰口の猟犬
緊急の除霊
感覚の剥奪
ただれ皮の猪
骸骨の渋面
交差路の吸血鬼
大物潰し
恐るべき妄想
おいらのピック:大物潰し
その2
ガヴォニーの居住区
アヴァシンの仮面
悪鬼の狩人
憤怒を投げる者
墓所の茨
歩く死骸
血まみれの書の呪い
アヴァシン教の僧侶
残忍な峰狼
暗茂みの狼
脳ゾウムシ
錯乱した助手
戦慄の感覚
霊炎
おいらのピック:悪鬼の狩人
【再連絡】週末の予定【津山各位】
2011年10月3日 マジック コメント (10)3連休の真ん中です。
【大会告知】
・津山TCG会 10月大会
【開催日】10月9日(日)
【受付時間】10:00―10:30 10:40 構築開始
【会場】 岡山県津山市大田920
グリーンヒルズ津山 リュージョンセンター内 第1会議室
http://www.g-h.cc/
【フォーマット】イニストラード×6のシールド 8人以上で公認になります。
【参加費】 2200円
【定員】最大12名 スイスラウンド3~4回戦の予定
なお、最大人数の12人で午前の部が行われた場合、午後の部はフリーとなります。午前の部は予約制となっております。予約されてない方については抽選とさせていただきます。
予約したい方は津山TCG会のHP
http://www6.ocn.ne.jp/~ryuujinn/ttcgc/index.htm
の掲示板へお願いします。〆切は10月7日24時です。
午前の部が8人以下の場合
午後の部
【フォーマット】イニストラード×3のドラフト 非公認
【参加費】 1100円
【定員】8名 スイスラウンド3回戦の予定
人数の把握ができた場合、できる限りパックを確保いたします。
【大会告知】
・津山TCG会 10月大会
【開催日】10月9日(日)
【受付時間】10:00―10:30 10:40 構築開始
【会場】 岡山県津山市大田920
グリーンヒルズ津山 リュージョンセンター内 第1会議室
http://www.g-h.cc/
【フォーマット】イニストラード×6のシールド 8人以上で公認になります。
【参加費】 2200円
【定員】最大12名 スイスラウンド3~4回戦の予定
なお、最大人数の12人で午前の部が行われた場合、午後の部はフリーとなります。午前の部は予約制となっております。予約されてない方については抽選とさせていただきます。
予約したい方は津山TCG会のHP
http://www6.ocn.ne.jp/~ryuujinn/ttcgc/index.htm
の掲示板へお願いします。〆切は10月7日24時です。
午前の部が8人以下の場合
午後の部
【フォーマット】イニストラード×3のドラフト 非公認
【参加費】 1100円
【定員】8名 スイスラウンド3回戦の予定
人数の把握ができた場合、できる限りパックを確保いたします。
とりあえず1-1と思ってください。何をとりますか?
ウルヴェンワルドの神秘家/ウルヴェンワルドの根源
精神叫び
昇る満月
好奇心
アヴァシンの仮面
歩く死骸
上座の聖戦士
夜の犠牲
赤子捕らえ
暴動の小悪魔
捕食
夜の衝突
邪悪の排除
硫黄の流弾
ウルヴェンワルドの神秘家/ウルヴェンワルドの根源
精神叫び
昇る満月
好奇心
アヴァシンの仮面
歩く死骸
上座の聖戦士
夜の犠牲
赤子捕らえ
暴動の小悪魔
捕食
夜の衝突
邪悪の排除
硫黄の流弾
使われそうなデッキから考察。ネバーランダーの意見なんてこの程度です。
10位 黴墓の大怪物
殻 調整されたヒバリ。殻に1枚刺しておけばいいレベル(スペースがあれば)
9位 茨潰し
緑デッキ 3K超えの高いPWが憎い人は30円のこのカードで割ってあげましょう。
8位 禁忌の錬金術
青デッキ これがコモンで本当によかった。結局しばらく使うと思う。
7位 情け知らずのガラク
殻? 正直M12のガラクと比べてはいかんとは思うんだが。先出し有利とか3Kだしてすることじゃない。
6位 ケッシグの檻破り
緑白人間ビート 4積みはないが、生物ビートデッキならいれておいてもいいかと。一応人間。
5位 流城の貴族
赤単 無謀な浮浪者と比較したんだが、1ターン目からスペルを唱えないデッキが次の環境にいなさそうだったんで。
4位 アヴァブルックの町長
緑白人間ビート。変身してもすぐに戻されそうだが・・・。ミラクルが3/3ならいい感じ。
3位 深夜の出没
UWブレード 金属術がいらないならこれ。飛行は偉大。
2位 不可視の忍び寄り
UWブレード 鷹がいなけりゃ透明人間を使えばいいじゃない。これのせいでメイン審判の日の増量も考えないと・・・。
1位 断崖の避難所他対抗色土地
安定。パック代以下のレアカードが多数なんだから素直に喜ぶべき。
10位 黴墓の大怪物
殻 調整されたヒバリ。殻に1枚刺しておけばいいレベル(スペースがあれば)
9位 茨潰し
緑デッキ 3K超えの高いPWが憎い人は30円のこのカードで割ってあげましょう。
8位 禁忌の錬金術
青デッキ これがコモンで本当によかった。結局しばらく使うと思う。
7位 情け知らずのガラク
殻? 正直M12のガラクと比べてはいかんとは思うんだが。先出し有利とか3Kだしてすることじゃない。
6位 ケッシグの檻破り
緑白人間ビート 4積みはないが、生物ビートデッキならいれておいてもいいかと。一応人間。
5位 流城の貴族
赤単 無謀な浮浪者と比較したんだが、1ターン目からスペルを唱えないデッキが次の環境にいなさそうだったんで。
4位 アヴァブルックの町長
緑白人間ビート。変身してもすぐに戻されそうだが・・・。ミラクルが3/3ならいい感じ。
3位 深夜の出没
UWブレード 金属術がいらないならこれ。飛行は偉大。
2位 不可視の忍び寄り
UWブレード 鷹がいなけりゃ透明人間を使えばいいじゃない。これのせいでメイン審判の日の増量も考えないと・・・。
1位 断崖の避難所他対抗色土地
安定。パック代以下のレアカードが多数なんだから素直に喜ぶべき。